宿番号:364256
ラビスタ阿寒川(共立リゾート)の周辺観光
宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。
※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。
観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。
30件ありました。
見る・遊ぶ
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 自然をとうとみ、自然と共存してきたアイヌ民族の暮らしやアイヌ古式舞踊、伝統、文化に触れあうことが出来ます。民芸品のお土産やアイヌ料理のお店も立ち並ぶ阿寒湖観光では外せないスポットです。 |
関連宿ログ |
2025年3月9日日曜日の♪ラビスタ阿寒川 皆さま、こんにちは♪ 本日の阿寒川をご紹介\(^o^)/ 【2025年3月9日日曜日の♪ラビスタ阿寒川】 本日正午の阿寒湖畔の気温は1.6度。 今朝の最低気温は2時18分のマイナス12.9度でした。 更… 更新 : 2025/3/9 12:14 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 道の駅「阿寒丹頂の里」の裏手。屋外には飼育場があり、大きななケージの中でタンチョウが飼育されています♪ |
関連宿ログ |
【ラビスタ阿寒川】年末年始の空室情報 皆さま、こんにちは♪ 本日の阿寒川をご紹介\(^o^)/ 【2024年12月7日土曜日の♪ラビスタ阿寒川】 年末年始の空室情報(2名様1室の場合)です。 この情報は12月7日12時の情報です。 12月… 関連する宿泊プラン 【スタンダード】川側確約☆3種の貸切風呂がいつでも無料!【ポイント2倍】〜じゃらん限定〜 更新 : 2024/12/7 12:30 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 国道240号添い、阿寒国立公園の入口にある道の駅。周辺には丹頂観察ができる「釧路市阿寒国際ツルセンター」や「あかんランド丹頂の里」があり、ソフトクリームが■濃■厚■でおすすめ♪ |
関連宿ログ |
【ラビスタ阿寒川】GWの空室情報 皆さま、こんにちは♪ 本日の阿寒川をご紹介\(^o^)/ 【2025年4月21日月曜日の♪ラビスタ阿寒川】 GWの空室情報(2名様1室の場合)です。 この情報は4月21日14時の情報です。 4月29日… 更新 : 2025/4/21 14:36 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 「霧の摩周湖」と呼ばれ、注ぎ込む川も流れ出る川もないのに水位はいつも変わらない不思議な湖。聖なる水が作り出す、まるで藍を流したかのような独特の深い青は「摩周ブルー」といわれています。 |
関連宿ログ |
2024年10月13日日曜日の♪ラビスタ阿寒川 皆さま、こんにちは♪ 本日の阿寒川をご紹介\(^o^)/ 【2024年10月13日日曜日の♪ラビスタ阿寒川】 本日12時の阿寒湖畔の気温は12.8度。 ほんの少し冷たい風がさわやかで、 ずっと散歩して… 関連する宿泊プラン 更新 : 2024/10/13 12:28 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 硫黄の独特な匂いと、高山植物が生えている変わった景色を楽しめる硫黄山。 |
関連宿ログ |
2024年11月4日月曜日の♪ラビスタ阿寒川 皆さま、こんにちは♪ 本日の阿寒川をご紹介\(^o^)/ 【2024年11月4日月曜日の♪ラビスタ阿寒川】 本日12時の阿寒湖畔の気温は9.4度。 3連休最終日ですね。 当日予約もまだまだ受付中です… 関連する宿泊プラン 更新 : 2024/11/4 12:48 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 屈斜路湖半にはキャンプがあり、ヨットやウィンドサーフィンで遊ぶことも!冬期間は全面凍結しますが、毎年白鳥が羽を休める姿も目にすることができます。美幌峠から見る屈斜路湖は絶景ですよ♪ |
関連宿ログ |
2024年10月22日火曜日の♪ラビスタ阿寒川 皆さま、こんにちは♪ 本日の阿寒川をご紹介\(^o^)/ 【2024年10月22日火曜日の♪ラビスタ阿寒川】 本日12時の阿寒湖畔の気温は17.6度。 すっかり全体的に山吹色になりましたね! ※… 関連する宿泊プラン 【早期割50】50日前までのご予約でポイント2倍!【レイトアウト12:00】 更新 : 2024/10/22 13:07 |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 当館から片道約2時間!摩周湖から湧き出ている伏流水でできた池で、日差しの強い春から秋に池はコバルトブルーに輝き、冬は深い藍色になります。冬期間は除雪はされていないので、夏期間に訪れるのがオススメ! |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 釧路湿原国立公園はタンチョウやイトウ、キタサンショウウオやエゾカオジロトンボといった貴重な野生動物の宝庫♪展望台からは雄大な北海道の大地を望み、釧路湿原内は散策、カヌーツーリングで自然体験がオススメ♪ |
見る・遊ぶ
宿からのアクセス |
|
---|---|
補足 | 「釧路名物『岸壁炉ばた』」は北海道の三大名橋の一つとして知られる幣舞橋を眺めながら、釧路港の岸壁で地元の魚介類を豪快に炭火焼でお楽しみいただける、他に類のない飲食スポットです。10月31日迄 |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 釧路・阿寒 > 釧路駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 釧路・阿寒 > 釧路駅
宿のコメント
当館より、国道240号線(まりも国道)で阿寒湖方面へ約8分