宿番号:364728
七夕祭り
更新 : 2010/7/2 8:57
いよいよ夏本番の7月ですね♪
7月の旧暦は「文月(ふみづき)」です。
なんで文月と呼ばれるのか、その由来は簡単に理解できると思います。
7月と言えば・・・七夕です。
七夕と言えば・・・笹の葉に願いを込めて飾るもの・・・
そう、短冊です。
昔(奈良時代の頃)歌を詠んだりしていた風習から由来がきているそうです。
皆様は短冊に何を書きますか?
どーも、いわっちです(-"-)
七夕と言えば、平塚の七夕まつりが有名です。
この時期が来ると、ニュースで取り上げられます。
この七夕祭りの注意点は、7月7日には開催しておりません!!
今年開催日程は7月1日〜7月4日までです。
この七夕まつりは歴史が古く昭和26年の第1回から今年は60回目です。
ド派手な七夕飾りやパレードで毎年賑やかです。
是非観光で立ち寄ってみては如何ですか?
新横浜から平塚までのアクセスは電車で約1時間ちょっとです。