宿番号:364854
くれたけイン旭川のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/4/9 14:49
道道1116号線〜チョボチナイゲートは年間たった1カ月間しか通れない幻の道です。 雪の降る北海道には冬期間通行止めにして除雪を行わない道路が多数あります。 例えば知床横断道路など・・ その中でも長い期間通...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/11 17:46
くれたけイン旭川 伊藤です。 今回は、節目第50回氷瀑祭りに伺いました!! 3月9日に最終日を迎え私が伺いましたのは、2月中旬でしたので、 まだ骨組みが少し見える状態で、粉雪降りしきる中花火を見届けて...
旭川冬まつりが2/6〜2/11迄開催されました。 今年は海外からの観光の方も凄く多く、街中は日本人の方より 多いのではないのかと錯覚するほど! 氷彫刻の方々は、ホテルの料理人の方が多く、作品も繊細です...
更新 : 2025/1/17 2:12
あけましておめでとうございます。 もう、1月の中旬と遅い新年の御挨拶になってしまいました... 昨年も多くの方にご利用頂き、誠にありがとうございました。 本年も皆様に安心してご宿泊頂けるよう、サービスの...
更新 : 2024/12/19 14:08
2024年11月30日〜2025年3月9日の16:30〜23:00の間、 JR旭川駅の北口(西側)を出てすぐの買物公園通りを中心に装飾が施された イルミネーションを見ることができます。 今年は過去最大級の23万球が装飾に用いら...
更新 : 2024/11/22 13:00
いま市内のコンビニでは、味噌味で大人気のラーメン店「ふるき」さんの袋麺を見かけるようになりました。 これは、色々な店舗が袋麺を出している中全く無かった事で、ふるきファンの私としては嬉しい限り!! 店...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/23 18:19
今回は、色々な所にも記載していますが、当ホテルの 駐車場のご案内となります。 場所は正面玄関からは、すぐに見えないホテルの裏側にある 立体駐車場となりますが、先着順で、ご予約は出来兼ねます。 ホテ...
更新 : 2024/9/21 13:35
令和6年9月15日(日) 9月29日まで開催している、オータムフェスト2024 行ってまいりました(≧▽≦) 地下鉄大通は大変な人混みで、鮎の塩焼き、焼きホタテを食べ 写真を添付したかったのですが、人の映り込みが...
更新 : 2024/8/23 14:04
皆様こんにちわ。 今月は白ひげの滝の紹介です。 何年か前の秋頃に行った写真ですが、、 秋ももうすぐということで、観光スポット の参考になればと思います。 白ひげの滝は美瑛町青い池の少し先にあります...
更新 : 2024/7/27 12:47
6月から7月中旬頃まで北海道の夏を彩るラベンダー!!! 有名どころでは中富良野町 冨田ファームさん 上富良野町 日の出公園などなど ラベンダーの季節が終わっても次々と畑を彩る花々が咲いています。 沢山...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/29 23:49
寒暖差が激しい日が続きましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は嬉しいことがあったり... そう、イチゴの収穫時期!! 祖父母宅で育てているイチゴですが今年で3年目 年々美味しくなり、食べる手が止...
更新 : 2024/5/31 12:14
こんにちは!先日、当ホテルにご宿泊を頂いたオーストラリアからご旅行のお客様から手作りのプレゼントを頂きました。 少し見えにくいですが洋服に見立てた赤いフェルトには「I♥AUSTRALIA」と印字されていま...
更新 : 2024/5/1 21:03
こんにちは!ここ旭川ではやっと桜が咲き始めた季節。 朝晩はまだ寒かったり、春一番が吹いたりですぐに散ってしまうものでして・・・ そんな儚い季節を迎える旭川を離れ、暑い!熱い!東京は国立競技場でのお祭...
更新 : 2024/4/18 2:29
4月5日にエスコンフィールドへ行って参りました! 子供のようにワクワクしながら球場へ向かい、ゲート前で友人と写真を何枚も取っていました(笑) 入場してからすぐにグッズを買いに急ぎました。なぜなら一周年...
更新 : 2024/3/24 6:01
こんにちは、もうすぐ春ですね。 春といえば卒業、進学、就職、はたまた異動など、環境ががらっと変わり、忙しくされている方も多いのではないでしょうか。 今日はそんな方にエールの意味を込め、旭川で長年親...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/2/21 15:32
こんにちは! 今日はカレー屋さん「カレーのちから」を紹介します。 このお店、ずっと行きたかったんですが先日やっと行くことができて、晴れて今回レポをお届けできます。 この「カレーのちから」さん、本店...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/1/27 1:40
突然ですが北海道外から旭川に来る場合、新千歳空港を利用する方は多いのではないでしょうか。 便数が多いので確かに便利ですが、冬場は雪の為に良く運休してしまうんですよね。(千歳〜札幌間も良く止まってしま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/12/30 19:08
もうすっかり年の瀬・・・時が経つのは早いですね。 旭川は先日降った大雪で(10年に一度レベルのドカ雪!)どこもかしこも雪が積もって路面もつるつる・・・つるつる・・・という事で、今日は塩別にあるつるつ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/11/12 3:48
こんにちは!今年もとうとう冬将軍がやって来ました! 今年は紅葉も遅く、なかなか雪降らないなあ良かったと思っていたんですが、11日の朝起きたら外が真っ白になっていました。 いつかは来ることは分かって...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/10/31 11:38
朝食で提供している、生たまごは過熱調理して出している スクランブルエッグ、目玉焼きとは分けております。 玉子は愛別町を始め、近隣の上川管内の養鶏場の 美味しい玉子を使用。 それに合う隣町比布町の小...
更新 : 2023/9/20 6:35
こんにちは! 今年の夏は本当に暑かったですね。でもその暑さもやわらぎ、秋が訪れてきました。 旭川の秋といえば、北海道のみならず全国から美味しいものが集まる「食べマルシェ」です! 9月16日から3日...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/8/6 23:33
お祭りの季節です! 北海道の短い夏、道内各地では夏の間にぎゅぎゅっとつめこんでお祭りやイベントを楽しみます。 旭川でも先週末にさんろく祭りが開催されました。(さんろくとは、飲み屋さんが並ぶ3条6丁目...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/7/16 6:10
夏ですね!夏といえばうにです!うに漁まっさかりの積丹へ行ってきました! 透き通った積丹ブルーの海、曲がりくねった海岸線・・・。そんな気持ちのいい景色をドライブしながら、私はうに丼の事しか考えていませ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/6/25 22:56
こんにちは! さわやかな初夏の陽気に誘われて(いつもの事ですが)ドライブに行ってきました。 旭川から車で1時間、道の駅うたしないの敷地内にある温泉施設「チロルの湯」です。 ここはお湯がトロっとし...
更新 : 2023/5/27 21:37
皆さまこんにちは! 今月は旭川から車で約1時間、滝川市に行ってきました。 ちょうど菜の花畑が満開見ごろ! 丘の向こうまで続く黄色いじゅうたんと、青空の対比がさわやかで、心洗われる景色でした! シー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/4/21 5:00
いよいよ行楽シーズンの始まりですね!皆様は大型連休の予定は立てていますか? 私は一足先に休みを取り、埼玉県へ行ってきました。 埼玉県と言えば、東京からのアクセスが良く、鉄道博物館や盆栽美術館など多く...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/3/18 2:43
皆様はご存じですか? セイコーマートが出している、食べる催涙爆弾と呼ばれる「山わさびラーメン」を・・・ 私はまったく知らず、店頭で見つけて普通に美味しそうだと思い、普通にお湯を注いで作って、普通に大...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/2/12 5:17
こんにちは!毎日寒いですね! でもそんな寒さを吹き飛ばす、旭川冬まつりが3年ぶりに開催されています。 写真は買物公園会場で行われた氷彫刻大会で作られたものの一つ。冬まつり期間でしか見られないのがも...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/1/18 1:43
明けましておめでとうございます!(もう1月半ばも過ぎてますが・・・) 今年はうさぎ年ですね。ところでベトナムではうさぎ年は無く、代わりにねこ年があるそうです。 という訳で、我が家の可愛らしい愛猫の...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/12/17 5:33
寒くなりましたね。ラーメンが恋しい季節です!(一年中食べてますけど) というわけで、今日は私のイチオシのラーメン屋、麺屋秘蔵さんを紹介します。 なんといっても写真の「ゆずねぎしおラーメン」が絶品!...
関連する宿泊プラン