宿・ホテル予約 > 北海道 > 洞爺・登別・苫小牧 > 登別・室蘭・白老 > 第一滝本館のブログ詳細

宿番号:364904

5泉質が堪能できる圧巻の1500坪の風呂、露天で 1 杯が叶う♪

登別温泉
JR登別駅より車で約15分、道央自動車道 登別東ICより約10分。

第一滝本館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ♪2月3日(木)・4日(金)は湯まつりへGO♪

    更新 : 2011/1/26 1:08

    今日は、いよいよまもなくに迫ってきた「第40回登別温泉 湯まつり」のご案内を(*^_^*)

    毎年行われるこちらの「湯まつり」は、多彩な温泉が湧く登別温泉の豊富な湯量と高温多質の湯が尽きること・枯れることのないよう祈願すると共に、温泉の効能に感謝し、開運と無病息災を祈る奇祭です。年に一度の節分にあわせ、エンマ大王の使者である赤鬼・青鬼の「湯鬼神」が、商店街や旅館・ホテルなどを廻って厄払いを行い、皆さんや登別温泉の今年一年の災難や不幸など、悪い厄をすべて集め、その身に引き受けて帰ってくれます!?


    ★湯まつりプログラムは下記の予定です★

    【平成23年2月3日(木曜日)節分】

    17:30 源泉汲み上げ・分湯式 (場所/泉源公園)
    <湯まつり開始セレモニーが行われます。>

    18:00〜20:00  厄払い湯鬼神群舞 (場所/各旅館・ホテル他)
    <地獄谷から出てきた大勢の湯鬼神が町に繰り出し、観光客や地元民の今年一年の厄払いを行います。>

    20:30〜21:00  湯鬼神かぐら・子宝もちつき舞い、甘酒・餅ふるまい (場所/泉源公園)
    <湯鬼神かぐらと子宝もちちき舞いを披露いたします。もちつき舞いでついた餅は、湯の華もちとして振る舞います。>

    21:00〜22:00  厄払い湯鬼神群舞 (場所/登別温泉街・飲食店廻り)
    <地獄谷から出てきた大勢の湯鬼神が町に繰り出し、観光客や地元民の今年一年の厄払いを行います。>


    【平成23年2月4日(金曜日)立春】

    18:00〜20:10  厄払い湯鬼神群舞 (場所/各旅館・ホテル)             <赤鬼・青鬼の湯鬼神が、各旅館・ホテルを廻って厄払いを行います。>

    20:30〜21:00  湯鬼神かぐら・子宝もちつき舞い、甘酒・餅ふるまい (場所/泉源公園)
    <湯鬼神かぐらと子宝もちちき舞いを披露いたします。もちつき舞いでついた餅は、湯の華もちとして振る舞います。>

    21:10〜21:25  源泉湯かけ合戦 (場所/泉源公園)
     <厳寒の夜、裸の若者による勇壮な湯かけ合戦が行われます。>


    特に、2月4日の祭りの締めくくりを盛り上げる「湯かけ合戦」が見物です!!
    寒い中、豪快に水しぶき(温泉しぶき??)が飛び交う様子は、迫力も驚きも大で必見です!!
    温泉地ならではのこのイベント、是非是非ご覧ください♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。