宿番号:364980
八坂の塔の麓に佇む宿 静寂と美食を楽しむ 京小宿 八坂ゆとねのお知らせ・ブログ
■□京町屋の造りは「うなぎの寝床」□■
更新 : 2025/1/20 16:47
■□京町屋の造りは「うなぎの寝床」□■
石畳が続く町並みの向こうには、観光客で賑わう風景が広がります。
しかし、その喧騒を抜け、一歩足を踏み入れると、静けさに包まれた空間が広がります。
京町屋の造りは「うなぎの寝床」とも呼ばれ、その特徴は、通りに面した控えめな入り口から、
奥へと細長く伸びる空間の広がりにあります。
京小宿八坂ゆとねも同様に、
フロントから奥へと続く長い廊下に、趣の異なる7室の客室が並んでいます。
それぞれの部屋は、伝統的な和の雰囲気と現代の快適さを取り入れたデザインで、
皆様にリラックスできる時間をお届けします。
宿が位置するのは、清水寺や八坂の塔へ向かう東山の山麓。
地形を活かし、庭園階、1階、2階と階段のように連なる造りになっています。
この独特な構造が、より一層京都らしい風情を感じさせます。
京都観光はもちろん、町屋文化を体感できる空間としても最適です。
ゆったりと流れる時の中、旬の京野菜をふんだんに使った本格的な京会席料理と、
檜の香りが清々しいお風呂で心を癒してください。
京都らしい寛ぎのひとときを、ぜひお楽しみください。
関連する宿泊プラン