宿・ホテル予約 >  北海道 >  洞爺・登別・苫小牧 >  登別・室蘭・白老 > 

第二プリンスホテル 室蘭ビューの周辺観光情報

宿番号:365272

人工温泉トゴールは週ごとの替わり湯♪旅の疲れを癒します。

JR室蘭駅より徒歩約7分。新千歳空港より最寄バス停・駅まで、高速バスで約1時間45分・JRで約1時間15分

第二プリンスホテル 室蘭ビューの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

40件ありました。

イベント

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
  • ・車で3分
補足 盛大に開催される室蘭最大のお祭りです。
夏の夜空を美しく彩る納涼花火大会をはじめとしたさまざまな催しが繰り広げられます。
あちらこちらで笑い声が聞こえ、まちが一番熱くなる3日間です。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 室蘭港の別名「白鳥湾」から名づけられた長さ1,380mの橋。東日本最大の吊り橋です。
ライトアップされた白鳥大橋は日本夜景遺産にも登録されています。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で13分
補足 白鳥大橋のビュースポット。夕暮れ時には白鳥大橋が赤く染まる様が観られます。
工場夜景も望める夜景スポットでもあります。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 白鳥大橋から最も近く、橋のライトアップや工場群が間近に迫る絶好のビュースポットです。
美しい橋のイルミネーションを目線と同じ高さで眺めることができます。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    エスカル室蘭より車で10分。約3.6km
補足 室蘭の工場夜景が楽しめる人気のナイトクルージング。エンルムマリーナにて出港。
≪くクルージング出発時刻≫
11月 16:30

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    ノックスビル通り経由
  • ・車で5分
    国道235号、国道36号経由
補足 令和3年12月25日オープン。
環境知識も身につく環境科学館、室蘭市図書館では短編アニメを上映することも!、プラネタリウムには最新鋭の投影機が!
春休み・夏休みや冬休みはお休みなしなのが嬉しい。
関連宿ログ

【4/26〜5/6】<最大10連休>GW特別プラン販売中!

こんにちは、第二プリンスホテル室蘭ビューです(/・ω・)/   第二プリンスホテル室蘭ビューより、雪が解けて春が来た後の大型連休!ゴールデンウィークプランのご案内です♪ 観光チケット付きプランか…

更新 : 2024/2/5 10:52

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
補足 地球岬は、100メートル前後の断崖絶壁が連なり、快晴の日には展望台から太平洋を一望できる国内でも有数の景勝地です。
「北海道の自然100選」で第1位など、北海道を代表する人気の観光スポットとなっております。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で9分
補足 春から夏にかけて室蘭近海は18種類にも及ぶイルカやクジラ、オットセイなどの海洋動物が見られます。
イルカに関してはかなり高い確率で見ることが出来る室蘭の海へ是非、お越し下さい。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で60分
    JR室蘭駅徒歩10分→さらに徒歩50分
  • ・車で10分
    JR室蘭駅より約10分
補足 360度の大パノラマを楽しむことができる測量山展望台。
日中は白鳥大橋と工場群の背景に羊蹄山を臨め、夜は白鳥大橋のイルミネーション・ライトアップと室蘭港を取り囲む工場群の灯りが一望できます。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で45分
    JR室蘭駅徒歩10分→道南バス「水族館前」から徒歩15分
  • ・車で15分
    JR室蘭駅より約15分
補足 室蘭岳を背景に白鳥大橋を望めます。
夜間はイルミネーションとライトアップで彩られた白鳥大橋とJX日鉱日石エネルギー株式会社室蘭製油所の灯りのコラボレーションを楽しむことが可能。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で45分
    JR室蘭駅徒歩10分→バス「絵鞆公園前」→徒歩5分
  • ・車で15分
    JR室蘭駅より15分
補足 絵鞆半島の突端にあるこの岬は、噴火湾を中心として昭和新山や有珠山、羊蹄山などが眺望できる代表的な景観地として室蘭八景の一つになっています。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で9分
補足 砂同士の摩擦でキュッキュッと音を出す鳴砂で有名なイタンキ浜一帯。
海水浴場として開放されている夏の間、家族連れなどで賑わいます。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で7分
補足 アイヌ語でチヌイェピラ(彫刻のある崖)といわれており、ハルカラモイと恵比須島の間の崖面一帯をいい、この崖に夕日が映えて銀色に輝くところからこの名で呼ばれるようになりました。
室蘭八景の一つです。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で8分
補足 地球岬とトッカリショの間にある約100メートルの直立した崖面が連なり、赤褐色を帯びた崖面に、朝日が映えるとあたかも金の屏風を立て連ねたように見える一帯。
室蘭八景の一つです。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で7分
補足 旧室蘭駅舎は明治45年に建造、北海道内の駅舎の中では最古の木造建築物。建築様式は寄せ棟造りで、明治の洋風建築の面影を残す屋根や白壁づくりの外観、外回りは入母屋風で「がんぎ」と呼ばれるアーケード様式。

見る・遊ぶ

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で25分
    JR室蘭駅徒歩10分→JR輪西駅→徒歩6分
補足 鉄の人形「ボルタ」。
ボルト、ナット、ワッシャーをはんだ付けし、制作された5cm程度の愛らしい人形です。

食べる

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・車で4分

食べる

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・車で3分
補足 室蘭で「やきとり」と言えば、「豚肉」と「タマネギ」。
親子三代が訪れ、家族が憩える人気のやきとり屋さんです。

食べる

エリア:
北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で11分
補足 安心できてくつろげるアットホームでリーズナブルな居酒屋。ズワイガニの身がぎっしり詰まった甲羅揚げは、お店の手づくり。衣が香ばしく、カニの身はフワフワ!しいたけ以外は全てズワイカニという贅沢な一品です。

ページの先頭に戻る

[ホテル]第二プリンスホテル 室蘭ビュー じゃらんnet