宿番号:365325
アパホテル<富士中央>のお知らせ・ブログ
富士サファリパーク
更新 : 2013/6/21 11:01
こんにちは(^^)
連日の雨で気分も滅入りがちですが、土・日はお天気がよさそうでお出かけ日和になりそうですね♪
ただいま「富士サファリパーク」では6月30日(日)まで『ライオンとのふれあい撮影会』を開催中です☆
双子のライオンの赤ちゃんを抱っこして記念撮影はいかがですか♪
ライオンの赤ちゃんを抱っこする機会ってなかなかないですよねっ
きっと小さなお子様もおっかなびっくりしながら大喜びだと思います(*^O^*)
私も何年か前に抱っこさせてもらったことがありますが、ふっかふかでとってもキュートでしたよ♪
http://www.fujisafari.co.jp/event/lionevent.html
この時期に動物園に出かけると、ラクダやバイソンなどの草食動物がボロ布をまとったような姿になっていることを見たことはありませんか?
長い冬毛が抜けて涼しい夏毛に生え替わる換毛期、いわば動物の ”衣替え”の時期なのだそうです。
こちらの「富士サファリパーク」でも一般草食ゾーンや山岳草食ゾーンにおいて、フタコブラクダ・アメリカバイソン・ラマ・シカなどが、抜けかかった体毛を取り除こうと、岩や樹木に体をこすりつけるシーンを見ることができると思います。
換毛を知らないとなかなかその姿を受け入れることができず、私も知らずに見ていた時は、「どうしたの?病気?」「動物いっぱいいすぎて手入れ行き届かないの?」と思ってしまいましたが、動物たちが生きていくうえでとっても大切な生理現象だったんですね。
富士サファリパークのスタッフの皆様、手入れ行き届かないの?なんて思ってしまいごめんなさい!!m(_ _)m
換毛期の動物たちの生態を知ることのできるたいへん貴重なシーンをぜひご覧下さい☆
関連する周辺観光情報