宿・ホテル予約 >  島根県 >  益田・浜田・津和野 >  津和野・益田 > 

津和野温泉 ゆとりろ津和野の周辺観光情報

宿番号:365356

【2023年3月リニューアル】郷土料理と温泉を愉しむ温泉旅館

津和野温泉
JR山口線、津和野駅下車徒歩8分。車で広島方面より(中国自動車道)六日市ICから約40分。萩より60分。

津和野温泉 ゆとりろ津和野の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

39件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    正面の13号線を南方向道なりに進むと看板が見えます。
補足 日本五大稲荷のひとつに数えられており、江戸時代から五穀豊穣、商売繁盛の神様として祀られています。
300メートルに渡る石段を彩る千本鳥居のトンネルは、中から見ても外から見ても壮観で華やかです。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
補足 季節により、様々な表情を見せる掘割。元気に泳ぐ鯉たちの姿を見に来てくださいね!

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
    正面玄関を出て左に進み、一つ目の角を左に曲がるとすぐです。
補足 津和野町のメイン観光地!ノスタルジックなお店が並び、教会や古い建築物等見どころいっぱい。歴史を感じることができる散策のお時間を過ごせます。
関連宿ログ

館内ミニコンサート開催のお知らせ

2024年3月2日(土) カテゴリ:イベント・フェア

2024年3月2日、当館ラウンジにて島根県立津和野高等学校合唱部によるミニコンサートを開催いたします。 今回コラボする島根県立津和野高等学校合唱部はこれまで日原天文台やお土産店「沙羅の木」など津…

更新 : 2024/2/21 11:16

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
  • ・車で22分
    県道13号経由
補足 藩校養老館は、津和野藩主亀井氏8代矩賢が、天明6年(1786)、「下中島堀内」(現在の津和野小学校裏付近)に創設した津和野藩の藩校です。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・車で4分
    県道13号経由
補足 文豪・森鴎外が生まれ、上京する10歳まで過ごした生家。西周旧居と津和野川をへだてて向かいあっている国指定の史跡です。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    山道を登った先にあります。
補足 坂を上った先にある教会です。歴史を知ってから訪れると、なお印象深くなるはずです。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    正面玄関を出て左に進み、一つ目の角を左に曲がるとすぐです。
補足 心が清らかになるような雰囲気のある教会です。歴史を知ることがある展示物もあります。
関連宿ログ

秋のお品書き

2023年10月21日(土)〜2023年11月30日(木) カテゴリ:新メニュー・新製品

秋のお品書きをご紹介いたします。 ■津和野特選会席 <食前酒> 津和野町酒蔵 初陣の梅酒(百景図 十)  <酒肴三種> 小メロン奈良漬けと 松の実のクリームチーズ和え(百景図 二)…

更新 : 2023/10/21 10:21

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    ちょうど、津和野駅の真裏にあります。
補足 津和野駅の真裏に山道の入口があります。急な坂道の部分もありますので、歩きやすいお履き物でお越しください。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    津和野城跡にのぼるためのリフト乗り場までの距離です。
  • ・車で5分
    津和野城跡にのぼるためのリフト乗り場までの距離です。
補足 高い場所から、津和野を見下ろしたいならここがお勧め!
リフトで途中まで向い、そこから徒歩で20分!ぜひチャレンジしてみて下さい。
関連宿ログ

津和野城跡トレッキング&朝ごはんプラン販売!

2024年5月11日(土)〜2024年7月30日(火) カテゴリ:新プラン

津和野の魅力をより多くの方に体感いただけるよう2024年4月5日より 津和野体験ツアーブランドYu-na主催の「津和野城跡トレッキング&朝ごはん」ツアー付き宿泊プランを販売いたします。 プランでは、…

更新 : 2024/5/11 10:48

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で12分
  • ・車で3分
    県道13号 経由
補足 現在の嘉楽園(からくえん)やその南の城山の入口に至る一帯が、旧藩主亀井氏の御殿があった場所である。

食べる

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で2分
補足 津和野のメイン通り「殿町通り」のカトリック教会向かいに本店を構える「沙羅の木」。源氏巻の製作をガラス越しに眺めたり、和紙人形などの郷土民芸品が所狭しと並んでいます。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で13分
    国道9号経由
補足 樹齢千年といわれる杉の大木がずらりと並ぶ神社。
島根県の天然記念物に指定されている。
神社にはおよそ1100年前、荒れ地を開拓するために農耕を勧める神を、信州・諏訪神社から分霊し祭っている。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で22分
    国道9号経由
補足 津和野川と高津川の合流点を見下ろす枕瀬山(標高255m)の山頂に位置する。
一般公開された天体望遠鏡では日本最大級の口径をもち、75cmナスミス型コンピューター制御経緯儀式望遠鏡を装備している。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    県道13号経由
  • ・車で1分
    県道13号経由
補足 津和野町出身の画家・安野光雅の美術館。展示室のほか、プラネタリウムや絵本を閲覧できる図書館などを併設し、訪れる人を空想の世界へと誘います。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で19分
    県道13号経由
  • ・車で3分
    県道13号経由
補足 記念館では映像や写真パネル、鴎外の遺品をはじめ貴重な資料の展示を通して、より一層幅広い鴎外像を紹介し、人々の鴎外文学への親しみと理解を一段と深めることが出来ます

イベント

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で99分
    中国縦貫自動車道/中国自動車道 経由
補足 長田川はゲンジボタルの棲む場所として知られ、ほたる公園内では、天候や温度などの条件が揃えば、川から湧きあがる無数のホタルを観察できます。

イベント

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    県道312号 と 国道488号 経由
補足 『MAZE』のスタンプを集めながらゴールを目指す迷路です。ゴールは見えているのになかなかゴールができない…。挑戦するには頭脳と体力が鍵☆こどもから大人まで楽しめるアスレチックです。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で32分
  • ・車で4分
    県道13号 と 県道226号 経由
補足 国道9号線沿いに、津和野の町に入る目印のように大きな朱色の鳥居が建っています。コンクリート製で高さは18m、柱の直径2m、扁額の大きさはおよそ6畳敷分もあるといいます。

見る・遊ぶ

エリア:
島根県 > 益田・浜田・津和野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    国道9号経由
補足 益田市街から車で10分ほど入ったところにある「(有)アグリみと」が運営する「いちご狩り」農園です!
3月〜5月中旬まで楽しめるいちご狩りは、予約優先でゆっくりと楽しむことができます

ページの先頭に戻る

[旅館]津和野温泉 ゆとりろ津和野 じゃらんnet