宿番号:365389
カモンホテルなんばのお知らせ・ブログ
☆節分☆
更新 : 2020/2/2 20:41
こんにちは!カモンホテルなんばです!
2月3日は節分の日です!節分とは季節の始まり、とくに春の訪れを意味する行事です。
節分と言えば「鬼は外、福は内」の掛け声が印象的ですがこれは、目に見えない病気や災害を鬼(邪気じゃき)に例えて、それを追い払うための儀式として豆まきをおこなっていました。
豆をまき終わったら、無病息災を祈りながら、自分の年齢+1の数だけ豆を食べて行事は終了です。
大阪では「大阪天満宮」をはじめとした神社やお寺では節分のイベントも行っているので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
February third is SETUBUN Day! SETUBUN is an event that means the beginning of the season, especially the coming of spring.
Speaking of SETUBUN, it is impressive that throw beans while shouthing "Oni ha soto, Fuku ha uti". This is a ritual to ward off invisible illness or disaster.
When you have finished throwing the beans, pray for no illness and eat the beans of your age + 1 then the event is over.
In Osaka, there are also SETUBUN events at shrines and temples, , so why don't you come and visit us?