宿番号:365528
いち豆(いちず)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「Baby誕生100日目のお祝い..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年4月1日(水)〜
更新 : 2015/4/1 15:40
お食い初めとは、生後100日ほどが経過した時点で、お子様が一生食べるものに困る事が無いようにと、赤ちゃんに初めて物を食べさせる際に行う儀式の事です。
もっとも、実際に食べさせるのではなく、食べさせる真似をするだけです〜
お食い初めは、赤ちゃんが生まれてから百日目に行なうのが一般的です。
地方によって百十日目、百二十日目などに祝うところもあります。
ピッタリその日に行なわなくてはいけないということではありません。
そろそろ母乳から離乳食に変わる時期に行います。
■お食い初め儀式のやり方
一般的には「養い親」と呼ばれる、祖父母や親戚の中の最年長の人が、長寿にあやかるという意味で
おこないます。 男の子なら男性に女の子なら女性に頼みます。
養い親が膝の上に赤ちゃんをのせその年の恵方に向かって食べさせるまねをします。
順序は、ご飯 → 汁 → ご飯 → 魚 → ご飯 → 汁
の順番に三回食べさせるまねをします。
■歯固めの儀のやり方
小石を3個用意し、その小石を赤ちゃんの 口に触れさせて「歯が丈夫になりますように」と祈願します。
■Baby誕生100日目のお祝い〜お食い初め膳プラン特典〜
1. 急なキャンセルも無料!!(赤ちゃんの急な体調不良にも対応します)
2. お食い初め膳をご用意します。
3. お子様の手がた色紙
4. お部屋におむつ専用ダストボックスをご用意
5. お部屋に加湿器をご用意(数に限りがございます、事前にご予約ください)
6. お部屋にお子様用アメニティーをご用意(数に限りがございます、事前にご予約ください)
(体温計、ベビーシャンプー、ベビーソープ等)
7. 貸切露天風呂が1回45分無料でご利用いただけます。
===========≪安心ポイント≫==========
@スタッフには子育て経験のあるベテランスタッフがいっぱい!
A急な病気の時でも安心。車で15分のところに救急病院があります。
■お食事
夕食:旬の味覚をメインとした会席。(お部屋食又は個室)
朝食:和定食をご用意致します。(会場食)
※仕入れ状況により料理内容が変更する場合がございます。
■当日でも注文OK!おすすめ追加料理
・大あさりの浜焼き
・あわびの踊り焼き
・大エビフライ
・牛肉のステーキ
■ご案内
幼児・食事布団なしのお子様で3歳未満のお子様は無料です。
ご予約の際、入力の必要はございません。