宿番号:365726
四季の彩アパートメントホテル金沢のお知らせ・ブログ
金沢限定!おすすめの甘くない名物土産5選
更新 : 2025/4/5 17:49
金沢では、華やかな和菓子文化が有名ですが、実は"甘くない"お菓子にも、地元ならではのこだわりと魅力がたくさん詰まっています!
今回は、地元の人にも親しまれている金沢限定の甘くない名物土産を厳選してご紹介いたします!
宝の麩 <加賀麩 不室屋>
「焼き麩の中に、具材とだしが閉じ込められており、お湯を注ぐだけで完成」
献上加賀棒茶 <丸八製茶場>
「茎(棒)を焙じて作られる、香ばしさが特徴の金沢発祥のほうじ茶」
金沢の海産物 佃煮 <佃の佃煮・大畑> 干物<金澤北珍・味の十字屋>
「日本海の豊かな海の幸を使った、金沢ならではの保存食」新鮮な魚介類を使った干物や佃煮が人気です。
能登の塩 <能登塩の里>
「能登半島で採れる海塩は、一般的な塩よりもミネラル分が多く、舌触りがなめらかで、塩味がやさしく 、まろやかな味わいが特徴」
かぶらずし <四十萬谷本舗>
「塩漬けしたかぶらに塩漬けしたブリを挟んだ伝統的発酵食品」
【金沢のお土産ショップ情報】
・金沢百番街 あんと(石川県金沢市木ノ新保町1−1−1)
・石川県観光物産館(石川県金沢市兼六町2-20)
・おみやげ処金沢(石川県金沢市木ノ新保町1−1)
甘いものが苦手な方にも、ちょっと変わったお土産を探している方にもぴったりの一品ばかりです!
旅の思い出や、大切な人への贈り物に、ぜひ金沢ならではの名物を選んでみてください!
関連する宿泊プラン