宿番号:365748
KIKI知床 ナチュラルリゾートのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
【2/13〜3/3限定】 ひな祭りの特別プランです。 こちらのプランにはデコレーションケーキをもれなくご用意させて頂きます。 さらに、小学生以下のお子様はナント980円にてご宿泊&人気のココモモソフトクリームも...
★緊急企画その@ 元旦(1/1泊)にバイキングプランでご宿泊すると、 ナッ!? ナントッ!! 【マグロの解体ショー】を実施! ★緊急企画そのA 1/2・3のご宿泊されますお客様対象に2日間で計6組12名様分の...
11のイベントと致しまして知床の語り部又はアイヌ民族楽器トンコリ演奏のいずれかを1Fロビーにて開催致しております。1Fロビーにある当館専属のネイチャーガイドデスクのスタッフが知床の1年の移り変わりに関す...
充実のプラン特典で人気の大人の休日シリーズに新プランができましたのでご紹介致します。なんと今回ご用意する【大人の休日「第参話 最上階に泊まって優美彩膳」編 】はこちらのプランでしかお約束を行っていない...
本年度も無料送迎バス特急知床号並びに流氷しれとこ号が運行されます。※注 ご利用3日前迄の完全予約制。 【運行期間】 2010 10/1宿泊分より〜2011 4/30宿泊分迄。 【特急知床号乗車場所案内...
手ごろなお値段で眺望海の客室使用で夕食も知床三昧バイキングと三大蟹盛合わせ膳をお選び頂ける事で好評の【注目!】『オータムフェスタ』小さい秋見つけよう!想い出づくり応援プランがさらに超お得にご利用頂けるお...
圧倒的なプラン特典付で現在予約が殺到している人気プランを御紹介致します。大人の休日シリーズがそれで、【第壱話 知床三昧バイキング編】と【第弐話 個室食事処で知床の旬を味わう編】の2プランをご用意致して...
当館の多数ご用意させて頂いておりますプランの中で担当者の私が特におすすめしたいのが【オータムフェスタ】小さい秋想い出づくり応援プラン!!!当館最安値の訳ありプランとの料金差が少ないにもかかわらずお部屋...
知床が世界自然遺産に登録されたのは今から5年前・・・ 知床プリンスホテル風なみ季では、オリジナル企画として 7/15〜20 知床の語り部(20:00頃〜)&キャンドルナイト 7/16〜18 1階ロビーで、振る舞い酒 ...
カニや焼き立てステーキ、揚げたて天婦羅や人気の勝手丼で好評頂いております、 「知床三昧バイキング」 に期間限定で「今が旬♪」フェアを実施しております。 これまでありました寿司に替り、地元産の新鮮...
いよいよ夏を迎え、知床観光には気持ちの良い気候となってまいりました。 さて! 今回は例年多くのお客様がご利用頂いております夏季限定お値打ちプランを早くも販売開始致しました。 これから夏休みをお考...
おまたせ致しました♪ 昨年も好評に付き今年もヤリます! なんとっ!海の幸満載の会席にさらに、うに・いくら丼をお付けした夏季限定プランです。 北海道ならではの味覚を存分に楽しみたいっ! そんなお客様...
知床で一番人気の観光と言えば・・・ そう♪海からしか見ることができない景勝地を堪能できる観光船です。 歩いても、車でも行くことのできない秘境知床は、やはり観光船がおススメですが船には二種類ございます。...
冬の知床と言えば・・・ そう、流氷です。 地元ガイド付きで専用のドライスーツを着用致しますので、泳げない人でも安心して楽しめる流氷ウォークの体験付きプランです。 本物の流氷の上を実際に歩いて、触って...
地元産地ならではの新プランです。 地元ならではの旨いもの・・・・ 今回おススメ致しますのは、知床ウトロ産の「鮭児」です。 鮭1万本に1〜2本しか水揚げされない希少性と、マグロのトロに負けない脂の乗りは...
年末、年始はゆっくり温泉に浸かって美味しいものを食べて・・・ この日ばかりは、お母さんも日頃の家事をお休みにして、家族みんなでのんびり過ごすのはいかがですか? 今年も人気の大道芸人ショーやゲーム、屋...
年末年始のお正月イベントが決定致しました〜 毎年そのほとんどがリピーターさんのお泊まりで賑わう風なみ季のお正月は、下記のイベント予定をしております。 12/31午後〜1/4午前→大道芸人ショー 12/31午後〜1...
知床産鮭味覚セットのお土産付き。 数量、期間限定です。予定数に達した場合に終了致します。 知床産鮭を地元工場で加工し、おいしさを真空パック・冷凍致しました。 ご自分のお土産にも、知人友人へのお土産にも...
知床の秋の知床を代表する旬と言えば・・・「鮭」ですね。 このプランは通常知床海鮮膳のご飯ものは白飯ですが、期間限定にて写真のような親子丼に致します。 脂ののったサーモンと地元産いくらがたっぷりの親子丼...
知床は8/下旬から秋の風物詩でもあり代表的な味覚「オホーツクサーモン」の水揚げが始まります。 また秋にかけて鮭などの水揚げも始まります。 そんな知床ならではの秋の味覚のお土産をつけたプランを企画中です。...
7/22のあの皆既日食は北海道では部分日食で観察できます。 少しの環境の変化にも敏感な知床の動物たちはこの部分日食の時は一体どんな反応をするのでしょうか? 知床の原生林の森の中で神秘的な現象を天文に詳しい...
大人気の知床岬航路の宿泊パックプランはクルーザーが中心でしたが、本日より大型観光船おーろら号の知床岬航路プランも発売開始致しました。 おーろら号の知床岬航路は一日1便のみ、10時出航です。
今が旬の知床観光の目玉!クルーザーはおかげ様で大人気となっておりますが、ヒグマウォッチングのルシャ航路や知床岬航路は予約が午前中の便に集中しております。 その為これから知床でクルーザーを・・・・とお考...
知床観光の一番人気は、なんと言っても船から見る知床です。 これまでウトロ港を出航する観光船パックプランなど販売しておりましたが、今回初めて羅臼港から出航するクルーザーをパックにしたプランを企画致しまし...
毎週3回、料理長自ら網走へトラックに乗って買い付けに走ります♪ 水揚げがあれば、活のまま仕入れホテルの厨房で釜茹で致します。 旬の素材だからこそ、深い甘みある本物のずわい蟹の美味さを味わって下さい。 ...
只今観光船乗船券付きプランは大型観光船おーろら号の硫黄山航路(約90分)と同じコースをクルーザーでまわる(約60分)とありますが、この夏お勧めしたいのは硫黄山航路から更に足を延ばして、野生のヒグマがよく出...
ゴールデンウィーク期間中(4/29〜5/5)の知床三昧バイキングにはお子様向けのコーナーを! 駄菓子や自家製ハンバーグ、知床鶏の唐揚げ、チーズ入りクリームコロッケ、蝦フリッター揚げカレー風味あんかけなどなど...
オホーツク海産の毛蟹は流氷明けの春から初夏が一年で一番美味しい時期です。 流氷が運んでくる豊富なプランクトンを食べ育った毛蟹は身入りがよくかに味噌の甘さが際立つ、お奨めの逸品です。 今回はこの毛蟹を地...
この度旅行新聞新社が主催します「プロが選ぶホテル旅館100選」の「おもてなし部門」で当館が入選致しました。 皆様のおかげで入選を果たせたことに深く感謝するとともに、名に恥じないよう今後ともご満足頂けるお...