(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2024/10/14
お天気が心配でしたが、旅行中は快晴で最高のリフレッシュとなりました。
初めての城崎温泉で、外湯巡りを楽しみにしていました。
泉都さんは、外湯巡りに最適な立地で
すべてのお湯を感じることが出来ました!
スタッフの皆さんもとても良い笑顔で、これまた気持ちの良い旅の思い出になりました!
あと、泉都さんのお風呂が…外湯行かなくても
いいんじゃない?ってくらい、ゆっくり出来て
次来たら、お宿でずっと過ごせるね〜と
皆で話していました!
ホントに楽しい時間をありがとうございました
投稿日:2024/10/7
暑い中での家族旅行。食べ歩きするので素泊まりにしました。
城崎温泉の丁度中間で、何処に行くにも便利でした。建物は古いですが掃除が行き届いています。フロントの方も親切で、丁度良い距離感。冷たいお水も毎日ポットに入っていたのが嬉しかった。部屋のコンセントが極端に少ないのと、禁煙ルームのはずが、絨毯やカーテンにタバコの臭いが染み付いていた点のみが残念でした。立地は最高なので、また利用したいです。
城崎温泉 泉都(せんと)からの返信
当館ご利用誠にありがとうございます。
立地等満足いただけたようで何よりでございます。
お客様のご利用いただいたお部屋201号室はスタンダードタイプのお部屋であり禁煙客室ではございません。
尚、素泊まりプランにつきましてはお部屋のご指定はいただけないプランとなっておりますので悪しからずご了承ください。
返信日:2024/10/8
投稿日:2024/9/24
口コミがあまり良く無かったので、宿に重きをおかず、城崎温泉への旅に出ました。温泉街を駅方面から車で進んで行くと、先の方にありました。到着後すぐに荷物を持ってくださって、感じよい印象。淡々としつつも丁寧な従業員の方ばかりでした。お部屋は、、古いけれど、広く清潔な感じでした。keyは1つです。食事はランクがあるでしょうから、なんとも言えませんが、このランクならこんな感じかなぁーと言う印象で、感動はないですが、夕食朝食ともに十分でした。三連休で、満室のようでしたが、宿で小さいお子さん連れの方とは会いませんでした。食事会場は落ち着いていました。宿の温泉の一つは狭くてびっくりでした。入れ替え制で、もう一箇所はそれなりの広さがあり露天もあり!ほぼ貸切状態でした。行った時間帯が良かったのだと思います。嬉しかったのは。温泉宿に時々ある角質がポロポロ取れるジェルがあった事。外湯巡りもできたので城崎での温泉は大満足です。サラスベお肌になりました。駐車場だけがガッカリで、チェックアウト後は直ぐに出発しなくてはなりません。せめて13時頃まで置かせてもらえたらなぁーと。ロビーにセルフコーヒーが有ると、朝食後にホッとできそうです。全般的には満足です。
投稿日:2024/9/18
外湯も近くにありどこへ行くにも便利な場所で立地が最高でした。また旅館の方の対応も良く気持ちよく過ごせました。お部屋は古いですが手入れをされており清潔でした。内湯は男女で朝と夜場所がチェンジされます。女性は朝が大きい場所になります。湯は少し暑いですが、みなさんが口コミで書いてるほどではないです。私のプランは、女性の浴衣の無料(通常1100円)クーポンがついていたのでとても良かったです。また宿泊したいです。
投稿日:2024/9/8
はじめて城崎温泉にきましたが、駅前から送迎バスが出ていたので行きも帰りも楽でした。
食事は朝夕ともに個室で盛り付け等もキレイで美味しくいただきました。
お風呂は外湯巡りをしました。ホテルの温泉にも入ってみようと思いましたが、あまりの熱さに入ることもできなかったので、温度が適温であればより良かったかと思います。
ありがとうございます。
投稿日:2024/8/30
その日限定で格安で利用できるプランを申し込みました。にもかかわらず大きいお部屋で街並みも見渡せて風情を感じました。建物が歴史を感じて最近新しいホテルばかりの家族旅行だったのでむしろ落ち着けました。
丁寧に接客していただき、必要以上のお声かけもなく、とても心地よい時間を過ごすことができました。外国の女性の方の接客がとても丁寧で好印象でした。食事も豪華で美味しく量も満足でした。デザートの昔ながらの固いプリンが個人的に好きです。ローストビーフも家族に好評でした。大きいホテルもいいけど、たまには贅沢して老舗旅館も泊まりたいと思いました。良い経験をしましたので、またいつか来たいと思います。ありがとうございました!
投稿日:2024/8/15
城崎温泉には何度も来ていますが、温泉街のほぼ真ん中なので、外湯巡りに便利なお宿です。
老舗なので建物は少々古めではあるが、エレベーターもあるし、不便さはなかったです。
接客係の方の中には、外国人の方がいらっしゃいましたが、とびきりの笑顔で、丁寧に、一生懸命に日本語で説明して下さり、とても良かったです。
お料理も、夕食、朝食ともに大満足でした。
また是非泊まりたいと思いました。
投稿日:2024/8/10
家族で城崎に遊びに行った際にお世話になりました。
建物の古さは否めませんが、部屋も大浴場も清掃がきちんとされていて非常に気持ちよく過ごさせていただきました。
料理も美味しく頂いたのですが、全体的に量が多めで特に朝食は多くて食べきれず申し訳なくなってしまいました。
接客も細やかに対応して頂き、チェックイン後に外湯めぐりする際も下駄で大丈夫か確認してくださったり子供にも優しくしていただいたので有難かったです。
全体的に高価格帯のお宿も多い中で、立地も含めるとコスパも良いと感じました。
また城崎温泉に行く際は泊まらせてもらいたいと思えるお宿でした。
投稿日:2024/8/5
歴史ある建物で接客も良かったのですが、館内は決められたスリッパを履くこと、外湯巡りの際も決められたゲタを履くこと…が、潔癖の私にはきつかったです。また、夕食時子供の白ごはんがなかなか来ない(大人メニューの流れに合わされていた)言えば来たのかもしれませんが、お酒の飲まない子供の夕食ですので、配慮いただきたかったです。1番残念だったのは、早起きして行った内湯。とても綺麗だったのですが、お湯の温度が火傷レベルの熱さで、普段43度のお湯につかる私でも足の先をつけただけで入れませんでした。(男湯は主人が入ったところ問題ない温度だったので、女湯はいったい何があったのでしょうか。)総じてとても残念な気持ちになりました。
投稿日:2024/7/31
午後のチェックインの受付や説明から、夕食には、内容が豊富で美味しい朝食、「外湯ツアー」終了後に差し上
城崎温泉に来たのは2002年ですが、私は、優れた歴史的伝統を持つこの特徴的な町に非常に感銘を受けました。そこで、今回の日本旅行では、一泊することにしました。
多くの比較と分析の結果、泉都ホテルに滞在するという決定は本当に正しい決定であり、私たちの心に良い思い出を残しました、どうもありがとうございました。
午後のチェックインの受付や説明から、夕食には、内容が豊富で美味しい朝食、「外湯ツアー」終了後に差し上げるプレゼントなどもあります,どのサービスにも、ホテルスタッフのこだわりが感じられます。
台湾だけでなく、世界中の友人にもこのホテルをお勧めできることをとてもうれしく思います。
投稿日:2024/7/11
3世代女子旅でお世話になりました。 蟹の季節じゃないのでお料理的には
普通に、一般的などこにでもあるお食事だなぁと。
ボリュームはしっかりあって、お腹はしっかり満たされました。
外湯巡りには最適の場所でした。
どこのお風呂にも近く、とても暑い日でしたが苦にならない距離感でした。
一点、残念だったのは。
外湯スタンプラリー。 全部制覇して商品をGETして帰り道の話のネタに
しようと思っていましたが。。。
チェックアウトまでに集めることが条件なことが私たちには理解できておらず。。。
外湯巡りの券が15:00まで有効なのでそれまでに集めれば良いと思っていた為、達成ならず。。。
あと一つで達成だったのにな(ノД`)・゜・。
なんなら、あと一つのお湯を15:00までの時間に堪能しようとわざと
置いといたのにな(ノД`)・゜・。
それ以外は仲居さんもフロントさんも対応が丁寧でにこやかで気持ちが良かったです。
投稿日:2024/7/8
チェックイン時から丁寧にお出迎えいただき、お部屋へ案内していただきました。風情のある旅館で、隅々まで清掃され綺麗でした。喫煙室だったのでタバコの臭いは付いてるのかなと不安でしたが全く臭いは付いていなくて安心しました。お食事の時のお出迎えや対応などずっと同じスタッフさんがついていてくださったのでお部屋の担当制ですかね?2日間優しく丁寧に対応してくださり、貸し出しの浴衣も一緒に選んでいただきありがとうございました。お食事は朝も夕もものすごくおいしかったです!温泉は小さめですが外湯がメインなので気になりませんし、シャンプーリンスなどは旅館のものの方が私が日常で使っているものだったので細かい気配りなど良かったです。
立地も温泉街の真ん中で目の前が御所の湯だったので朝風呂を満喫しました!他の旅館と悩んでいましたが泉都さんに決めて本当に良かったです!また絶対に行かせていただきます!ありがとうございました。
投稿日:2024/6/24
初めて城崎へ訪れ、泊まりで温泉巡りをしに行きました。
外湯めぐりを制覇したくて、最適な場所がないか探したところ泉都さんがヒットしました。
一番行きたかった御所の湯の目の前で、一番遠い温泉までも20分あれば徒歩で行ける距離でした。
現在は柳湯が休業中とのことで、6つの温泉を楽しめました。
料理も満足できる量でとてもおいしかったです!
部屋も綺麗で浴衣の着付けもしていただき、最高でした。
ルームサービスが21時までということで、チェックが漏れていたためそこだけ次回は気をつけます。
また城崎に行った際は是非利用させてもらおうと思います。
投稿日:2024/6/23
城崎温泉は外湯めぐりを楽しむ温泉地ですが、この宿は立地がとても良く外湯めぐりを楽しむにはどなたでも満足してもらえるのでは。
宿は少々古さを感じますが、それもまた趣があってのんびりと過ごしたい方にはおすすめ。
また、接客については外国人の方でしたが日本人より日本人らしくてとても満足てす。
最後に外湯めぐりもいいですが、ひとりじめ出来る内湯もおすすめですよ。
投稿日:2024/6/21
夫婦で訪れました。建物は古さを感じますが、清潔感は申し分なく部屋も広くて快適でした。料理も全て美味しかったです。何よりもスタッフの皆さんの優しい笑顔が素敵で心の底から癒されました。あと、外湯を巡るには立地も抜群なんでとてもおすすめの宿です。
投稿日:2024/6/15
料理、サービス全て良い。
温泉巡りするのに最高のロケーションです。
どの温泉にも近くて堪能出来ました
また是非ともお伺いします。
城崎温泉 泉都(せんと)からの返信
毎度ありがとうございます。
喜んでいただけたようで何よりでございます。
6月は木屋町の川沿いではホタルをご覧いただけます。
また8月は平日は花火があがります。城崎は季節毎に楽しみ方があると思います。
またのお越しスタッフ一同お待ちしております。
ご利用誠にありがとうございました。
返信日:2024/6/18
投稿日:2024/6/14
お部屋はお任せ。
大人3名で利用しました。
十分な広さで快適に過ごせました。
難点はコンセントが1つ。
複数人でお泊りをされる場合は延長コードを持って行ってください。
交通手段は車
お宿に早めについたので城崎散策後、人を迎えに豊岡まで行くことを伝えたらら、「宿に預けたあとは奥から車を停めるため出すことできません。」と回答を…こちら都合で駐車場担当していた方にはご迷惑をおかけしました。
回答には不満はありませんが、対応の際の姿勢は片足重心、後ろ手と気だるそうな感じがとても残念でした。(1日の終わりが見える時間帯でのフロント業務の時はイキイキしてたので接客業について考えていただけたらと思いました…)
他の従業員の方は笑顔で爽やかだったので楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。
投稿日:2024/6/12
急でしたが、目の前に外湯があったことが決めてで予約しました。
選んでよかったです。
外湯のほかに、お宿のお風呂もゆっくり入りたくて選びました。
タイミングよくお宿のお風呂は他のお客様と被ることなく1人で贅沢に入り気持ちよかったです。
外湯は目の前に御所の湯があり、他の湯へ行くには便利な場所と思います。
ぶらぶらしながら2時間かけ全部の外湯を制覇しました。
建物は古いですが手入れがされており、大切に建物を守っている感じがしました。
今回は食事なしプランでした、、朝ごはんはあった方良かったですがプラン選べず残念でした。モーニングしてるお店がなかったので散歩してて見つけた自販機の牛乳ですませました。
これはこれで美味しかったです。
今度は1人でなく家族と来たいです。
投稿日:2024/6/8
天橋立を出て思ったより早く着きました。チエックイン時間より早かったのですが、車を預かって頂き、文芸館をゆっくり見学。宿は、清潔で落ち着いた雰囲気で良かったです。外湯巡りにも便利な場所です。食事は夕食も朝食も美味しかったです。朝食のだし巻き卵は熱々で最高でした。
お世話になりました。
ショウさん
投稿日:2024/5/29
初の城崎温泉旅行。
名産品が食べられ、リーズナブルな料金プランがあるこちらの宿に決めました。
◎良かった点
○駐車料金が無料
・14時からチェックアウトまで停められます。キーを預けてからの移動はできませんが、14時までに近隣観光をしていれば問題なし。
○立地
・温泉街の中央を少し越えた辺りですが、どの外湯にも行きやすく、御所の湯は斜め向かい。
○スタッフの方の応対
・フロントの方、客室係の方、どなたも感じの良い応対でした。外国人スタッフの方も居られましたが、特に困ることもなく。
○食事
・但馬牛が食べられる夕食、旅館らしい朝食、どちらも満足でした。若い方は量が少なく感じるかもしれないですが、外湯めぐり中にいろいろ買って食べることもできるため、自分たちにはちょうど良かったです。
○外湯めぐり券がチェックアウト後も使用可
・チェックイン時に外湯めぐり券が貰えますが、15:30まで使用可です(各外湯のスタンプを集めて貰える記念品はチェックアウトまでなので要注意)。翌日ものんびり外湯めぐりができ、温泉好きの方には嬉しいことかと。
◎気になるかもしれない点
○館内、客室
・建物としては、年季を感じます。絨毯、畳のシミなどもあり、気になる人は気になるかもしれません。掃除はきちんとされており、不潔感はありませんでした。
総じて、良い宿だったと思います。
また機会があれば、利用したいです。