宿・ホテル予約 > 岩手県 > 盛岡 > 盛岡・つなぎ > 天然温泉 さんさの湯ドーミーイン盛岡のブログ詳細

宿番号:366231

じゃらんアワード2023受賞 モルデンの湯とサウナで寛ぎのひと時を

JR盛岡駅南口より徒歩12分。盛岡繁華街まで徒歩3分。東北自動車道盛岡南ICより車で15分。

天然温泉 さんさの湯ドーミーイン盛岡のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏の花火情報

    更新 : 2019/8/4 10:04

    皆様こんにちは!

    暑さが本格化し30℃を超える日も多くなりました。
    いかがお過ごしでしょうか?

    盛岡ではさんさ踊りの真っ最中!
    街は熱気に溢れております!
    さんさ踊りが終わるともうお盆ですね。
    帰省される方も多いのでは?

    そんな皆様のために
    今回は岩手県内の主な花火情報をまとめました!

    お盆、夏休みの計画に
    役立てていただければ嬉しいです(^^)

    まずは、ドーミーイン盛岡近郊の
    花火情報からご紹介いたします♪

    【盛岡花火の祭典:12000発】
    8月11日(日) 都南大橋下流
    盛岡広域最大級を誇る花火大会です◎
    見どころは、4部構成に加えて行われる
    盛岡市制130周年記念のスペシャルプログラム!

    ------------------------

    お次は岩手県内の花火情報♪

    【トロッコ流しと花火の夕べ:打上数非公開】
    8月4日(日) 北上展勝地対岸
    北上川を流れるトロッコ(灯籠)と花火の共演は
    何度見ても飽きません◎

    【奥州水沢の花火大会:9000発】
    8月7日(水) 水沢競馬場
    今年は令和元年特別記念花火として
    短時間で大量の花火を連続で打ち上げる
    ダイナミックスターマインが見られるそうですよ!

    【紫波夏まつり:4000発】
    8月10日(土) 紫波運動公園
    花火は4部構成となっております。
    会場近辺では屋台や盆踊りなども
    お楽しみいただけます♪

    【安比の夏花火:各日1000発】
    8月10日(土)〜17日(土) 安比高原白樺ゲレンデ
    期間中はなんと毎日花火を楽しめます!
    さんさ踊り、縁日屋台、夏食堂も開かれるので
    家族で夏を満喫しちゃいましょう(^^)

    【石鳥谷夢まつり:7000発】
    8月13日(火) 石鳥谷町北上川大正橋公園
    なんと言っても花火競技会優勝者
    4花火師による共演花火が見どころ!
    約70基の夢行灯も幻想的ですよ♪

    【八幡平ふるさと花火まつり:6000発】
    8月15日(木) 八幡平市松尾総合運動公園
    八幡平の夏を盛り上げるお祭り!
    音楽と共に打ち上げられる花火や
    さんさ踊り、屋台もお楽しみいただけますよ♪

    【おらが自慢のでっかい花火:10000発】
    8月16日(金) 一関市北上川薄衣堤防付近
    大迫力のスターマインや水中ジャンボ玉、
    上空で直径500mになる2尺玉など
    毎年大人気の花火が楽しめます◎

    花火の後はドーミーインの温泉に浸かって
    リフレッシュなんていかがでしょうか?(^^)

    皆様のお越しをお待ち致しております♪

    ※写真はイメージです

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。