宿番号:366231
天然温泉 さんさの湯ドーミーイン盛岡のお知らせ・ブログ
盛岡の初詣と言えばここ!
更新 : 2025/1/11 6:02
みなさま、こんにちは(*^-^*)
2025年1月ももう中旬になりましたね!早い!
2025年の初詣はもう行かれましたか?
今回は、盛岡と言えばここ!盛岡八幡宮をご紹介いたします。
ホテルからは徒歩約30分ほどの距離にあります。盛岡八幡宮最寄りのバス停「バスセンター前」からは徒歩10分ほどで到着しますので、バスの乗車時間も合わせると20分ほどで到着です(*^^)
車では10分かからず到着し、駐車場もあるので安心ですね!
大きな鳥居をくぐり真っすぐ進んで階段を上った先に本殿があります。
祀られている「八幡大神」は、農業、工業、商業、学問、衣食住など人間生活の根源の神として、昔から地域の人々に崇拝されていたそうです。
参拝を済ませると本殿前に沢山の鯛が!
大量の鯛から専用の釣り竿で一匹釣りあげると、中にはおみくじが入っています。
目出鯛おみくじ、縁起が良さそうですし、なにより可愛らしい(#^^#)
おみくじのすぐ横にはひょうたんが沢山掛かっています。
一般的には絵馬に願い事を書きますが、盛岡八幡宮ではひょうたんに願い事を書きます!
沢山のひょうたんが並ぶ光景は圧巻です。
盛岡八幡宮内には、「十二支神社」や「健康神社」など全部で12の社があり、それぞれ違った神様が祀られています。目的に合わせて参拝に行ってみてはいかがでしょうか。
それでは、次回もお楽しみに(/・ω・)/
関連する宿泊プラン
4