宿番号:366268
十勝幕別天然温泉 十勝幕別温泉 グランヴィリオホテルのお知らせ・ブログ
さよなら、、、夏の日、、、になるのか?
更新 : 2020/8/21 15:16
皆さんこんにちは!
みなさん暑い日をいかがお過ごしでしょうか?
例年でいけば、お盆を過ぎると暑さがなくなっていくのが
北海道でしたが、今年は異常気象なんでしょうか?
そしてWITHコロナでマスクしているから余計に暑いですよね。
そんなときこそスタミナを落としてはいけません。
暑い日に食べたらいい物として、納豆・オクラ・豚肉などございます。
暑い日に料理なんかしたくない、火をちょしたくない私みたいな性格の方にはですね、
是非電子レンジを使った調理をお勧めしたいとおもいます!!
電子レンジで生姜焼き?!のレシピを紹介して参りたいとおもいます。
賛否両論あるかとは思いますが、私流のやり方で紹介して参ります。
ご用意して頂く豚肉は火が通りやすい、※しゃぶしゃぶ用の肉にしてください。※
<材料>
1しゃぶしゃぶ用の豚肉
2玉ねぎ 半分
3生姜 お好みの量
4めんみ
5醤油
6水
まずは玉ねぎを切って、耐熱皿に入れふんわりとラップをかけます。
レンジで3分間玉ねぎに熱を加えます。
その間に、タレを作ります。
全ては味見をしながら作っていってください。
ボウルにめんみを入れ、水を入れて混ぜます。
この時に味見を必ずしてください。
少ししょっぱみが欲しくなると思うので、醤油を少量入れます。
生姜をすりおろし器ですって、ボウルの中に入れもう一度ここで
味見をしてください。いい塩梅でしたら、豚肉をいれて、熱した玉ねぎも入れてください。
もみもみして、すぐ耐熱皿にいれてレンジでチンもOKですし、5分ほど漬け込むのもいいと思います。
電子レンジの時間は500Wで8分程で火が通ります!
これからはきっと残暑があると思うので、、スタミナをつけて乗り切りましょう!!
サムネの写真は夏使用の玉姫とチョイジオラマの夏使用の写真です。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
20