宿番号:366455
熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部のお知らせ・ブログ
【熱海雑学辞典「き」】 来宮神社
更新 : 2019/3/4 16:24
熱海雑学辞典「き」は、来宮神社を紹介します。
来宮神社は、JR伊東線来宮駅から約400メートル、
ホテルサンミ倶楽部別館からは約1.5キロの場所にあります。
1.5キロと言うと歩いて行ける距離ではありますが、
かなりの急坂を登りますので、
体力に自信のある方は歩いて行かれるのも良いかと思います。
(私も歩いて行きましたが、結構な登りです)
こちらの神社は、
歴史のある神社で奈良時代に漁夫の網にかかった木像を祀ったのが
始まりといわれています。
「来福・縁起の神様」「禁酒の神様」として有名です。
また、敷地内には樹齢2000年を超える大楠があり、
大楠へは、「楠への小路」として遊歩道が整備されています。
伊豆山神社とともに熱海の有名な神社ですので、
お出掛けされてはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国の万葉倶楽部グループ> 静岡の万葉倶楽部グループ> 料理自慢の宿 昭和倶楽部 | 熱海温泉 ホテルサンミ倶楽部 別館