宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 松江しんじ湖温泉 【 松平閣 】 旬菜を部屋食で愉しむ美食の宿のお知らせ詳細

宿番号:366512

夕食は部屋食。オールインクルーシブで食事に合わせて地酒も堪能♪

松江しんじ湖温泉
JR松江駅下車タクシーで10分、松江しんじ湖温泉駅下車徒歩5分、バスで千鳥町下車すぐ

松江しんじ湖温泉 【 松平閣 】 旬菜を部屋食で愉しむ美食の宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【蟹鍋でほっこり】松江の冬を鍋..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2021年12月10日(金)〜

    更新 : 2021/12/10 17:26

    料理長が心を込めてご用意する本物にこだわった旬会席と、
    松江の冬を代表する「松葉蟹」の蟹鍋をお愉しみいただく、冬限定の蟹鍋会席。

    雪がちらつく寒い日は、温かいお部屋でほっこりといただく
    蟹鍋がおすすめです。

    特製のお出汁に溶け込む甘い蟹の香りが鼻腔をくすぐる
    冬ならではの贅沢をご堪能ください。

    ■ご夕食■ 蟹鍋会席
    松葉ガニの蟹鍋と、味わい深い食材を贅沢につかった「その日」のこだわりのお料理を
    会席コースにてご用意いたします。
    お料理の味わいはもちろんのこと、香り、美しさと五感が喜ぶ職人技もお愉しみください。

    ■ご朝食■ 松江朝御膳
    松江ならでは、にこだわったご朝食「松江朝御膳」をお愉しみください。
    脂ののった鮮度の良いあご(飛魚)のすり身を主原料に、
    地酒などで独特な味付けをし焼き上げる
    名物「あご野焼き」、また名産の「板わかめ」におかわり自由の「しじみ味噌汁」等
    伝統とふるさとの味わい深いお料理です。


    ■温泉■松江しんじ湖温泉 
    松江しんじ湖温泉のお湯は美肌の湯とも言われており
    無色透明でさらりとした湯触りが特徴です。
    小さな宿ですので、豪華な大浴場はございませんが
    趣の異なる二つの浴場をお愉しみ頂けます。
    夜は23時まで、朝は6時よりご利用いただけます。

    ■松平閣のおもてなし■
    ・松江はお茶処としても有名です。宿泊翌朝、旅の思い出を締めくくるご出発時に
     お抹茶と松江の銘菓「山川」をお出し致します。

    ・端正に整えられた伝統的な景観の和庭園。
     宍道湖を望み四季折々の景色をお愉しみ頂ける庭園はどなた様もご散策頂けます。


    ■ 周辺情報 ■
    ・「松江城」「塩見縄手」で城下町の風情を堪能 いづれもお車で5〜6分
    ・「出雲大社」で初詣&縁結び祈願! お車で約60分
    ・「足立美術館」米誌ランキング14年連続「庭園日本一」お車で約40分
    ・ ゲゲゲの鬼太郎の町「境港」お車で約40分
    ・「宍道湖観光遊覧船」(12〜2月はお休み)お車で約12分

    ■ アクセス ■
    ・JR:山陰本線松江駅下車
       北出口からバスにて 松江宍道湖温泉下車 徒歩約3分
    ・飛行機:出雲空港からお車で約40分 またはリムジンバスで松江しんじ湖温泉下車(約44分) 
    ・お車:山陰自動車道 松江西ICを降りお車で約10分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。