宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > アパホテル〈名古屋栄駅前〉EXCELLENTのブログ詳細

宿番号:366522

ロビーでピアノが弾けるホテル♪

地下鉄栄駅2番出口から徒歩1分、久屋大通駅3番出口からは徒歩5分と好立地!中部電力 MIRAI TOWER隣接

アパホテル〈名古屋栄駅前〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • アマゾンの怪魚

    更新 : 2012/9/7 22:13

    こんばんは、ボブです。

    オアシス21にて「大アマゾンの怪魚展」なるものをやってると聞いて見に行って来ました。
    なんと9月2日まで。
    あれもう終わりですね、すみません。

    アマゾン川といえばいわずもがな。
    世界最大の川ですよね。
    なんと長さは50000km!
    っていわれてもぱっとしない。
    赤道を一周してもまだ長いくらいですって。

    展示されてたのは有名なピラニアはもちろん、ナマズが多かったです。
    写真の子は名前忘れました。

    あとはカエル。
    ピパピパっていうカエルです。
    世界一薄いんです、体が。
    ずーっとバンザイしてるのも特徴。
    ですがカエルの特徴はこれだけではないです。
    自分の背中に卵を埋め込んで、孵化させます。
    出てきた時にはオタマジャクシ通り越してカエルです。
    生存競争の激しいアマゾン川で生き抜くための工夫ですね。
    でも想像したらちょっと気持ち悪いね!

    淡水エイなんてのもいます。
    展示されてたのは小さかったですが、世の中は広い。
    現地では人間の5倍6倍の大きさのエイが見つかってるんですって。
    河がデカけりゃ、住んでるやつもデカいと。

    こういう生き物関係大好きなんです。
    子供のころの愛読書は生き物図鑑でした。
    え、暗いって?
    間違ってないですよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。