宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > アパホテル〈名古屋栄駅前〉EXCELLENTのブログ詳細

宿番号:366522

ロビーでピアノが弾けるホテル♪

地下鉄栄駅2番出口から徒歩1分、久屋大通駅3番出口からは徒歩5分と好立地!中部電力 MIRAI TOWER隣接

アパホテル〈名古屋栄駅前〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    岐阜と言えば!?

    更新 : 2025/9/3 20:53

    皆様こんにちは!
    アパホテル〈名古屋栄駅前〉EXCELLENTです。

    皆様、岐阜県と言えば何を思いつきますか?
    岐阜城や、合掌造り、長良川の鵜飼などたくさん思い浮かびますが
    私の場合ですと、岐阜タンメンが一番に出てきます!

    皆様ご存知か分かりませんが、実は「岐阜タンメン」の発祥の地は愛知県稲沢市なんです!
    岐阜タンメンが「岐阜」と名乗るのは、愛知県稲沢市で屋台から始まった当初、客足が伸びずに苦しんでいた際に、岐阜に出店したことで人気に火がついたため
    その岐阜への「感謝の気持ち」と「恩返し」の意味を込めて、
    「岐阜の人に感謝タンメン」を略して「岐阜タンメン」と命名しましたとの事です!
    私もこの事実を初めて知った時はびっくりしました!

    私の家族は岐阜タンメンが大好きですので月1で食べています><
    先日も岐阜タンメンを食べに行ったばかりですが、もう食べたいです!
    健康のことを考えて月1というルールを決めたので守りますが、正直月2、3回ぐらいが頻度的にはいいなっと思っています。
    この写真のメニューは、「岐阜タンメン 2辛 肉増量」です!
    辛さはいつも気分で決めておりますが、肉増量はマストで注文します。
    また、替え玉も絶対にします。月1にしか来られないので気分が満たされるまで
    替え玉します!だいたい3回ぐらい替え玉してると思います。

    こう書いている今も次の岐阜タンメンDAYが待ちきれないです!!

    愛知県にも岐阜タンメンは11店舗ありますので
    皆様も是非岐阜タンメンに行ってみてはいかがでしょうか!

    岐阜タンメンを食べて、まだまだ続く暑い夏を乗り越えていきましょう!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。