かの伊達政宗公も絶賛した大自然のアート・厳美渓
更新 : 2023/9/14 12:46
北上市からも比較的便利に行ける一ノ関エリアの人気スポット厳美渓
を紹介します。
栗駒山から一ノ関市内へと流れる磐井川の浸食により、有休の時を経て
形成された国の名勝・天然記念物「厳美渓」
エメラルドグリーンの水流に奇岩・巨岩・深淵などが約2Kmに渡り、
「静」と「動」の渓谷美が続きます。
その昔。仙台藩主・伊達政宗公は「松島と厳美が我が領土の二大景勝地
なり」と賛美の言葉を残したと伝わっています。
また厳美名物の空飛ぶ「かっこう団子」は、東屋から籠にお金を入れて
木槌を叩くと、対岸の店から団子とお茶が飛んできます(^^♪
【アクセス】
一関ICから車で約8分
JR一ノ関駅から車で約20分(定期バス運行もあり)
世界遺産の平泉へも車で約15分。北上からのアクセスも至便
神秘的な渓谷美とエメラルドグリーンの水流
世界遺産平泉・中尊寺にも車で約15分移動に便利な人気スポット…(^^)/
関連する宿泊プラン