サギソウまつり
更新 : 2011/8/23 7:18
暑さが少し落ち着きましたね。
なんていってるうちに夏も終盤に入りました。
私の家で、ある夏の花が開花いたしました。「サギソウ」です。
ランの仲間で白い花びらがまるで鳥のサギが羽を広げたようなきれいなお花です。
私の家のサギソウは一鉢たったの5株しかありませんが、立川にあります昭和記念公園では8/31まで常時30000球が展示されるサギソウまつりが開催されております。
期間中はボランティアによる栽培方法の解説や、写真の展示なども行われます。
また撮影用に鉢の貸出も行われるようなのでぜひ撮影にも挑戦していただきたいと思います。
以前は日本各地に自生していたようですが乱獲や環境悪化によりなかなかおめにかかれないお花になってしまったようです。この機会にぜひご覧になっていただきたいと思います。
(担当かもめ)
【ひにち】8/31まで
【時間】10:00〜15:00
【入場料】大人400円 小人80円
【東京インからのアクセス】約70分
馬込 ⇒ 五反田 ⇒ 新宿 ⇒ 立川 ⇒ 徒歩10分
浅草線5分 山手線15分 中央線35分