関のボロ市
更新 : 2012/12/7 9:24
おはようございます。
毎日寒いですね((+_+))
それもそのはずもう師走ですものね。
皆さん大掃除始めてますか??
早目にはじめないとあっという間に
年越しちゃいますよ(ーー;)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『関のボロ市 』
日蓮聖人の命日をしのび行われる本立寺のお会式の日、12月9日。
19時からの万燈の行列が有名である。
また、9日と翌日の10日には、本立寺の門前で「関のボロ市」が開かれる。
昔は草履の鼻緒の布のことをボロとよび古着を扱う市が多かった。
今でも多少残っている。
皆さんも大掃除で使ってボロボロになった
雑巾を持参して参加してみてはいかかでしょうか(@_@;)
日時:2012年12月9日(日)〜12月10日(月)
会場: 本立寺境内および門前
都営浅草線馬込駅(東京イン) ⇒ 五反田駅(JR山の手線) ⇒ 高田馬場駅(西武新宿線) ⇒ 武蔵関駅
【約70分】
【担当:グチェ】
関連する宿泊プラン