泉岳寺 義士祭
更新 : 2012/12/12 8:57
おはようございます。
日々寒さが増してきていますね(-"-)
異常とも言えるほどの寒波ですし
この先どうなってしまうんですかね??
寒くなったらこれを見たくなりますよね・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『泉岳寺 義士祭 』
元禄15年(1702)赤穂四十七義士が吉良上野介の屋敷に討ち入りをし、
主君の墓前に報告した史実にちなんだ祭事。
盛大な法要が行われ、参道に多数の露店が出る。
泉岳寺は赤穂四十七士が眠る寺として広く知られている。
一報がなにもお咎めなしとはいかない時代に
これでは不公平ですよね(ーー;)
皆さんもこのようなことに心当たりありませんか??
ひょっとしたら討ち入りみたいなことになって
しまいますよ(+o+)
日時:2012年12月14日(金)
会場: 泉岳寺
都営浅草線馬込駅(東京イン) ⇒泉岳寺駅
【約20分】
【担当:グチェ】
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン