宿番号:367146
窓に広がる夕日と海 美食を奏で150有余年 間人温泉 炭平のお知らせ・ブログ
地産地消が普通の今、離れ客室・特別室が人気な訳は?
更新 : 2016/6/28 13:35
大体不真面目ですが本日はちょっと真面目な旅館を取り巻く観光のお話
ちょっと昔まではその土地の食材を楽しむ『地産地消』と言う言葉は観光ではずいぶん脚光を浴びた新しい観光需要だったのですが
トレンドの移り変わりは目まぐるしく
最近では地産地消と言う言葉は観光において当たり前になりつつあります
普通に考えたらわざわざその土地に行って食べるものがいつもと同じ、ありきたりなものでは興ざめですものね
そんな地産地消が当たり前になりつつあるご時世の中で脚光を浴びているのが
その土地の魅力を衣食住の『住』を通じて体感して頂く【客室】
土地のこの良さを伝えてこのように過ごして頂きたいと言った意図を持って創られたいわゆるコンセプトルームと言ったところでしょうか
当館で言うと【離れ客室 季音庵 風乃音&波乃音】【離れ客室 海鈴】【特別室 奏水の間 玉響&水ノ綾】あたりかと
『お客様の大切な時間を過ごして頂く客室も丹後の土地の魅力を存分に楽しんで頂くものでなくては』
との当館とデザイナーの想いが結実した結果
他の旅館では中々お目にかかれない唯一無二の自慢の客室となりました
客室に脚光があたると時代を先読みして造ったとしたら大したものですね
丹後半島にお越しの際は
丹後を旅するにふさわしい土地の良さを伝える離れ客室・特別室でごゆるりとお過ごしください
この土地の良さを体感して頂けるかと思います
============================
天橋立より40分のドライブ
間人温泉 炭平旅館 橋本
〒627-0201
京都府京丹後市丹後町間人3718
関連する周辺観光情報