宿・ホテル予約 > 京都府 > 丹後・久美浜 > 丹後 > 窓に広がる夕日と海 美食を奏で150有余年 間人温泉 炭平のブログ詳細

宿番号:367146

いにしえの桃源郷の光景を目前に、創業150有余年の伝統料理を

ハイクラス

丹後温泉
電車:京都丹後鉄道・網野駅から約20分無料送迎有(要予約)/車:16年10月開通 京丹後大宮ICから車で約30分

窓に広がる夕日と海 美食を奏で150有余年 間人温泉 炭平のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ハロウィンって何なの?という方への炭平旅館のブログ

    更新 : 2016/10/23 13:05

    本日は旅館にあるまじきハロウィンのお話でございます

    六本木や渋谷など仮装パーティーが行われるなど
    ここ数年盛り上がりを見せてハロウィン市場
    昨年の時点でバレンタイン市場を超える約1220億円の規模にまで急成長したハロウィン市場ですが…
    コスプレや仮装をして町を歩くと明らかに白い目で見られそうな年配の多い田舎町には縁遠く
    一体ハロウィンって何なの?っていう従業員が続出しましたのでちょっとまとめてみました

    ハロウィンとは、もともとはヨーロッパの一部の地域の習慣で10月31日に、一年の豊作に感謝する日でした
    ここら辺は日本の秋祭りと似ておりますね
    10月31日はその地域では日本でいう大晦日、一年の終わりにあたり先祖の霊も帰ってくる日でした
    ただ、その日は先祖の霊だけでなくあの世のお化けも来る日とされており
    人に取り付いてあの世に連れて行くとされておりました
    そこでお化けが怖い人は、自分たちもお化けの恰好をして仲間だと思わせようと考え
    10月31日にお化けの衣装をまとう習慣ができたとのことです

    ただのコスプレ祭りという訳ではないのですね
    本日のブログは
    数年前、ハロウィンの盛り上がりをどうにか旅館でもと考えて
    日本のお化けに特化した衣装をまとって10月31日に接客をと提案したのですが
    接客スタッフの大反対を受けてとん挫したおなじみ橋本がお届けしました

    ============================
    城崎温泉から40分のドライブ
    間人温泉 炭平旅館    橋本
    〒627-0201
    京都府京丹後市丹後町間人3718

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。