宿・ホテル予約 > 京都府 > 丹後・久美浜 > 丹後 > 窓に広がる夕日と海 美食を奏で150有余年 間人温泉 炭平のブログ詳細

宿番号:367146

いにしえの桃源郷の光景を目前に、創業150有余年の伝統料理を

ハイクラス

丹後温泉
電車:京都丹後鉄道・網野駅から約20分無料送迎有(要予約)/車:16年10月開通 京丹後大宮ICから車で約30分

窓に広がる夕日と海 美食を奏で150有余年 間人温泉 炭平のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【野村克也ベースボールギャラリー】炭平から車で20分

    更新 : 2018/4/6 18:11

    先日、所用有りまして間人温泉 炭平から車で20分ほどの

    アミティ丹後に行ってきました

    お目当ては先月アミティ丹後内にオープンした

    【野村克也ベースボールギャラリー】



    ほんとは先月

    本人がオープン式典にお越しになった時に行きたかったんですが(ミーハー)

    野村監督著書の

    そなえ〜35歳までに学んでおくべきこと〜を

    愛読書としているワタクシも

    さすがに生まれた時にはすでに現役を引退されておりますので

    南海時代のことも本で読む分しか知りません



    施設内にはよく知っているヤクルトや阪神、楽天監督時代の展示は実にわずか

    現役時代の資料なりトロフィーなり盾なりが所狭しと並んでおり

    王監督と仲いいじゃんとか思う写真だったり意外な内容もあり

    現役時代を知らない私でも充分楽しめる内容でした



    無料で閲覧できるので色んな方がお越しになっておりまして

    年配の地元の方が

    カツとかカツヤなりカッチャン、野村とか

    連呼しつつ懐かしそうに見ておりました

    後輩?友人?野村監督とは一体どういう関係だったのでしょうか…

    しかしまぁこういうのを聞くと野村監督が丹後の人ってのを改めて思うわけです

    故郷に錦を飾った大先輩の野村克也ベースボールギャラリー

    丹後半島にお越しのベースボールファンはぜひお楽しみください





    ■野村克也ベースボールギャラリー■

    場  所:アミティ丹後

    〒629-3101

    京都府京丹後市網野町網野367

    開館時間:午前9時から午後5時まで

    入館料無料

    ▼野村克也ベースボールギャラリー詳細はこちらから▼

    http://www.tango.jibasan.jp/baseball




    丹後半島の旬素材を堪能するプランはコチラ

    http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/sumihei/category/13683

    ご不明な点は是非お気軽にお問い合わせ下さい

    http://www.sumihei.com/mailformpro/

    ============================

    天橋立から40分のドライブ

    間人温泉 炭平旅館    橋本

    〒627-0201

    京都府京丹後市丹後町間人3718

    tel:0772-75-0005, fax:0772-75-1476

    http://www.sumihei.com/

    mail:yoyaku@sumihei.com

     

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。