宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > JRイン札幌北2条(2020年10月2日オープン)のブログ詳細

宿番号:367273

★清潔感4.6◆駅近・新築◆大浴場◆hitaru目の前◆枕選べる

地下鉄東豊線さっぽろ駅22番出口徒歩2分。札幌駅徒歩7分・大通駅6分。札幌ドーム乗換えなし&hitaru目の前

JRイン札幌北2条(2020年10月2日オープン)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    *北海道の雪山紹介*

    更新 : 2024/11/6 14:54

    皆さんおはようございます!
    雪マークが出る時期になりましたよ〜!
    もうまもなくで雪のアクティビティの時期に突入しますね!
    ということで本日は北海道のスキー場についてご紹介します!
    今年の1月にも3ヵ所ご紹介してるので、そちらも是非ご確認ください!

    1つ目は、札幌の中心部から車で約1時間の場所にある『札幌国際スキー場』
    今年は11月22日オープン予定!
    最大滑走距離が3.6q、全7コースで初級から上級まで大人から子どもまで楽しむことができ、スキーやスノーボードが出来ない方でもソリ遊びスペースや別料金ではありますが、雪遊び広場もあります。
    また1日券とお食事券のランチパックや1日券と温泉入浴パックなどお得なパックもあるので行く方は合わせて確認してみてください!

    2つ目は、札幌から約1時間10分の場所にある『キロロリゾート』
    今年は11月30日オープン予定!
    最長距離4.05q、全23コース、パウダーライド+5エリアと沢山のコースを楽しめます。
    1日だけでは満喫しきれない程、コースが豊富なので2日券を買ってもいいかもしれません!
    スキー場の他にスノーアクティビティワールドもあります。
    制限がある物もありますが、スノーバナナボートやスノーラフティング、スノーバギーなど楽しめるものは多くあります!
    また小さなお子様でも楽しむことが出来るスノーパークもあるので、家族みんなで楽しい思い出を作ることも出来ると思うので、冬休みの思い出作りにいかがでしょうか!

    3つ目は、札幌から約2時間の場所にある『富良野スキー場』
    今年は11月30日オープン予定!
    最長滑走距離4q、全28コースです。
    コース幅の広いところもあるので、まだ滑ることに不安のある方でも安心して滑ることが出来ると思います。
    家族みんなで楽しむことが出来るスノーランドや滑り終わった後に楽しむことが出来るふらの歓寒村にてナイトアクティビティやライトアップ、フォトスポットなどをすることが出来るようです!
    ふらの歓寒村は12月21日から来年2月28日の期間で開催予定のようなので、富良野スキー場に行く方はあわせて足を運んでみてはいかがでしょうか!

    今日はここまで!
    オープン時期は積雪量によって変わるので、ホームページなどで再度ご確認をお願い致します!
    北海道にお住いの方や冬に旅行を考えている方は、是非ウィンタースポーツにチャレンジしてみましょう〜(・ω・)ノ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。