宿番号:367273
▽北海道にしかないもの!≪Part6≫▽
更新 : 2025/9/9 15:28
皆さんおはようございます!
今日は北海道にしかない物シリーズPart6!お酒編です!!
今回はビール!
『小樽ビール』
原材料は麦芽、ホップ、酵母、水のみで添加物を使用しないクラフトビール!
黄金色に輝く軽やかな飲み心地のピルスナー、濃色でカラメルフレーバーが特徴のドンケル、バナナ風味のフルーティーなヴァイスの3種類!
『網走ビール』
飲みやすさや色にこだわったビール!
オホーツク海をイメージした鮮やかなブルーが特徴的な流氷ドラフト、知床の新緑をイメージしたクリアなグリーンの知床ドラフト、網走監獄をイメージして醸造した黒ビールなどなど。
他にもありますが、これらは是非グラスに注いで飲むことをオススメします!
『オホーツクビール』
日本で初めてクラフトビールの醸造免許を取得した場所!
クラフトビール本来の深い味わいを楽しむことが出来ます!
店舗限定でろ過前のエールを飲むことが出来ちゃうそうです!
『サッポロクラシック』
皆さんお馴染みのこれぞ北海道ビール!
副原料を一切使用しない麦芽100%で、すっきりとした飲み心地!
北海道の食材とも相性が良い為、人気があります!
『そらとしば』
エスコンフィールドの球場で作られた、ここでしか飲むことが出来ないクラフトビール!
定番の2種類と時期によって変わる1種類の計3種類は球場内にて醸造!
すいすい飲めてしまうPlay Ball!Ale、チョコレートやコーヒーを思わせる味わいのSlugger Stout、期間限定で楽しめるシーズナル!
エスコンに行った際は、飲むべし!
今日は5つのビールをご紹介しました!
北海道に来たら是非食べ物だけでなく、ビールも一緒に楽しんでいってください(^_^)/
20![]()