宿番号:367782
※投稿日順に表示
2025年もあと少し! 今年はどんな旅をされましたか? まだの方はぜひ今年を締めくくる旅は出掛けて 当館の海幸と温泉を楽しんでくださいね。 伊勢神宮まで当館より車で約35分ほどで行けます。 観光アクセスもバ...
今年も美味しく育った自家製米のコシヒカリ。 そのお米を釜飯でお召し上がりいただきます。 今年の夏も暑さが厳しかったのですが しっかりと美味しく出来上がりました。 ぜひ、お米の美味しさも味わいながら食事...
あっという間に11月。 昨日は台風のような雨で、寒い1日でしたね。 今月からますます寒くなるので体調管理をしっかりしていきたいですね。 さて、冬だからこそのお楽しみはやはり伊勢海老ですね。 新鮮とれたて...
漁師の宿らしく、新鮮な海幸をおなか一杯にお召し上がりいただけるよう心掛けています。 そろそろ伊勢海老網漁も始まり、町もより活気があふれるころとなりました。 2025年も残すところあと2か月とちょっと。 今...
当館は全プランに1回貸切露天風呂無料付きです。 秋風が心地よく、湯に浸かるのもより楽しくなりました。 美味しい海幸と温泉のひと時をどうぞお楽しみください。 漁師ならではの鮮度抜群の海幸にておもてなしさ...
更新 : 2025/10/26 12:49
秋を超えて初冬を感じる頃になりましたが 食欲の秋通り、美味しいお食事をお楽しみください! 伊勢海老網漁の準備も整い あとは漁解禁を待つのみ。 今から楽しみです! 美味しい海幸をご用意してお待ちしており...
更新 : 2025/10/22 7:27
先日、浜栄丸と天栄丸のお色直しをしました! 船底についてる貝などを落として、ペンキを塗り! 伊勢海老網漁が始まるこれから、ますます2隻に頑張ってもらわないといけないので メンテナンスは欠かせません。 ...
10月に入り、年末年始の問い合わせが増えました。 年末年始は人気日から埋まりますので ご予約はお早めにお願い致します。 伊勢神宮参拝と、海幸の旅で1年を締めくくってくださいね。 秋冬は伊勢海老網漁が最...
すっかり秋!朝晩は涼しく感じるようになりましたね。 季節に限らず大将は海へと漁に出かけています。 もうすぐ伊勢海老網漁解禁なのですが始まるとより忙しくなりそうです。 これからは伊勢海老を始め、より獲れ...
漁師の宿らしく新鮮でおいしいお魚を提供しています。 今からぐっと気温が低くなり、魚がよりおいしい季節に! 伊勢海老網漁も解禁となりますよ。 当館では泉質評判の温泉も準備しております。 おなか一杯になら...
先日、とっても楽しいイベントがありました。 当館より歩いて徒歩5分の千鳥ケ浜にて 恐竜大運動会です! 80すうたいかの恐竜が走って、競技もして、体操もして とっても可愛らしかったです。 みんなが笑顔で見...
今週末の18日の土曜日、空室ございます。 漁師の宿の新鮮な海幸と自家製野菜と自家製米。 美味しいお食事をご用意してお待ちしております。 天然温泉と漁師の宿浜栄にどうぞ来て下さいね。 お気軽にお問い...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/10/12 9:05
先日、石神さん神あかりの夜に行われた 座禅体験を経験してきました。 これこそ非日常。 毎日慌ただしく時間がすぎてききますが こういう時間をあえて作るのもいいですね。 ゆっくり落ち着いて、しっかり自分と...
今週末の残室が残りわずかとなりました。 人気のお日にちですのでお早めのご予約をお願いします。 漁師の宿の新鮮な海幸と自家製野菜と自家製米。 美味しいお食事をご用意してお待ちしております。 お気軽にお問...
長いのがすくなかぼちゃ、丸いのは島かぼちゃです。 長いすくなかぼちゃはお刺身のけんに使用しています。 可能な限り地産地消を目指し、美味しい食事を提供しています。 海の漁も畑の収穫も、毎日が慌ただしくも...
先日皆んなでさつまいも掘りをしてから 焼き芋を作りました。 子供達は熱々のさつまいもを美味しそうに食べていました。 自分で掘ったさつまいもをすぐ焼いて食べてみる、 この体験を大きくなっても覚えていてく...
早いものでもう10月ですね。 今年も残すところわずか3か月となりました。 虫の声も盛んになり、すっかり秋を感じるこの頃です。 秋はいよいよ伊勢海老網漁の季節。 浜栄丸で美味しい伊勢海老を獲ってくるので...
よいしょ、よいしょ。 先日の秋分の日はみんなでさつまいもをほりました! おばちゃんの畑では、数ヶ月間土の中でしっかりと実り 重たい大きなさつまいもへと成長していました。 みんな大はしゃぎ! 数日間寝か...
更新 : 2025/9/24 8:11
獲れたて新鮮の地魚を煮つけに! とても贅沢な煮魚かと思います。 新鮮なので身の弾け方が違いますし美味しさも格別。 この美味しいお料理は漁師の宿だからこそ。 是非お召し上がりいただきたい一品です。 10月...
楽しみですね!今年もこの季節がやってきました! 浜栄丸も11月に向けて準備開始! 船の整備はもちろん、さまざまな準備をして漁にのぞみます。 今年もきっと大漁間違いなし! 今から楽しみです。 美味しい伊勢...
更新 : 2025/9/18 13:35
今年も10月5日に海女るしぇが開催されます! 24店舗のマルシェや体験が楽しめます。 昨年も大盛況でした。 今年もたくさんの方に楽しんでいただけるといいですね! この日は、恐竜大運動会や、無料地引網体験も...
更新 : 2025/9/17 19:58
10月5日は千鳥ヶ浜が賑やかに! 恐竜大運動会 無料地引網体験 海女るしぇ(24店舗が集まるマルシェ) 3つのイベントが開催されます! 朝からイベントは開催されますので 10月4日に宿泊してイベントに参加される...
今週末はシャボン玉ナイトイベントがあります! 鳥羽市相差千鳥ヶ浜にて参加無料のイベントです。 美しい夜になるといいですね。 今からまだご予約も間に合いますので お早めのご予約をお願い致します。 美味し...
更新 : 2025/9/11 20:30
来月千鳥ケ浜で素敵なイベントが開催されます。 シャボン玉が美しく舞うのでしょうか。 私たちも今から楽しみです。 ご宿泊してぜひ皆様も鑑賞されてはいかがでしょうか。 人気日ですのでご予約はお早めに!
更新 : 2025/9/10 15:06
漁師の宿ならではの魚を提供しています。 焼き魚、煮魚、お造り等々 その日の魚を一番おいしくお召し上がりいただく調理法を選択しています。 毎日海に感謝ですね。 来月は伊勢海老網漁が始まりますので ますま...
お客様のニーズに合わせてたくさんのプランを揃えました。 少食の方もいればお肉をお召し上がりになりたい方もいれば あわびも伊勢海老もたくさん召し上がりたい方もいらっしゃいます。 たくさんのプランの中から...
今月はシルバーウィークがありますね! ご予定はお決まりですか? 未定の方はぜひ漁師の宿の海幸を楽しむ旅を計画してみませんか? 大将が毎朝海に出かけ獲ってくる魚は新鮮そのもの! ぜひ味わっていただきたい...
我が町相差町の伊勢海老網漁は毎年10月に始まります。 今月は舟の準備や諸々やらなければならないことをきちんとこなし 来月に向け準備をしていきます。 今から楽しみですね! 漁師町の漁師と海女の宿ならではの...
更新 : 2025/9/1 13:43
あっという間に9月! 残暑が厳しいですが元気に過ごしていきましょう。 当館では、大将が獲ってくる海幸を主に提供しています。 野菜はおばあちゃんが造り、お米は家族みんなで育てています。 今年の新米もおい...
来月千鳥ケ浜で素敵なイベントが開催されます。 シャボン玉が美しく舞うのでしょうか。 私たちも今から楽しみです。 お早めのご予約でぜひ皆様も鑑賞されてはいかがでしょうか。 人気日ですのでご予約はお早めに...