宿番号:367782
漁師料理と温泉の宿 浜栄のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
毎年この時期だけのお楽しみ、岩ガキです。 こちらは入荷の都合もございますので事前にご予約をお願い致します。 連休は満室の日もございますが、キャンセルが起こることもございますので お気軽にお問合せ下さい...
天気予報も良さそうな感じです。 今年のGWは前半は比較的余裕がありますので 直前のご予約お待ちしております。 ご家族でふと旅してみませんか? 伊勢志摩鳥羽の新鮮な海幸は最高です。 お腹いっぱいに海幸をご...
夏の王様の岩牡蠣です! 入荷次第ですが事前にご用意できますので お召し上がりになりたい方は事前にご連絡をお願い致します。 とても美味しい夏のごちそうで、これだけを目的にお越し下さる方も居るほどです。 ...
畑仕事をしていて気持ちのいい季節。 海仕事も畑仕事も行う浜栄です。 新鮮な海幸はもちろん、野菜も米も美味しくて栄養満点の物を提供いたします。 おばあちゃんを筆頭に浜栄スタッフみんなで育てる野菜はすくす...
先日、苗を植える準備を行い、昨日田植えを行いました。 2025年の浜栄米が楽しみです! 順調にいけば、お盆を迎える頃には収穫です。 こないだまで寒いと言っていたのに嘘のようにぽかぽか陽気。 今年もたくさん...
温かい日が続いている伊勢志摩鳥羽地方です。 この季節は至る所に花が咲き嬉しくなりますね。 心踊る季節にぜひ海幸と温泉の旅を計画してみませんか? 伊勢神宮まで車約35分 鳥羽水族館車約25分 スペイン村車約...
今年もワカメ狩りを行い、乾燥して商品に仕上げました。 素晴らしい仕上がりに満足しています。 味ももちろん最高です。 海の恵みに感謝ですね。 お味噌汁、酢の物、サラダなど、調理法はさまざま。 ぜひお召し...
今年も赤福氷が始まります! 早いものでもう夏の気配! 今年も大人気なんでしょうね。 当館の海幸旅のチェックイン前、アウト後に ぜひ計画してくださいね! 内宮前支店 伊勢市宇治今在家町7 営業時...
心和む風景ですね。 菜の花が満開の季節を迎えました。 蝶々が飛び、うららかな春の日差しが気持ちいいです。 毎日忙しなく過ごされる方が多いと思いますので 温泉と海幸と春の陽気を満喫する旅を計画してくださ...
更新 : 2025/4/13 20:04
今年も美味しい浜栄米を収穫するべく 田植えの準備が始まりました。 桜の花びらがチラチラと舞い散る相差町ですが 気候はすっかり初夏のような温かさでした。 次はいよいよ新緑の季節を迎えますね。 旬の海幸、...
おばあちゃんの畑便りです。 畑の新玉ねぎを収穫しました。今年もたくさんの新玉ねぎ! 毎年この時期のご馳走です。 火を通すと甘くとろとろになって本当に美味しいんです。 サラダにも炒め物にも、煮物にも お...
更新 : 2025/4/10 14:15
ぷりっぷりの伊勢海老です。 毎朝大将が早起きして漁へと出かけ、家族で網をさばきます。 この時期の恒例の作業です。 伊勢海老が網に掛かり、ぎーぎーと鳴く伊勢海老を手際よく外します。 たくさん掛かっている...
更新 : 2025/4/9 9:10
わかめの刈り取り!行ってきました。 いいお天気で最高のわかめ刈り取り日和でした。 海の中もしっかり季節は巡っている様で めかぶが大きく育ってましたよ! もう、春ですね♪ めかぶは汁物、酢の物に大活躍!...
あっという間に4月ですね。 伊勢海老網漁も今月で終わりますが、あわび漁が始まりますので 海幸の漁はバトンタッチの季節です。 その間も新鮮な魚を大将が獲って来てくれるので お造りも、焼き魚も、煮魚も毎日...
いいお天気でしたので鯉のぼりを設置しました。 今年も青い空を気持ちよさそうに泳ぎます。 毎年この季節に鯉のぼりを飾って孫達の成長を祈ります。 お客様にもご覧いただき、ぜひ思いを馳せていただけたらと思い...
みなさまどんな連休を過ごす予定でしょうか。 せっかくの連休なので伊勢神宮を参拝したり、鳥羽水族館やスペイン村など満喫するなど 伊勢志摩の旅を計画してみませんか? 当館から伊勢神宮まで車で約35分、鳥羽水...
関連する宿泊プラン
いい季節ですね! 今年も桜が咲き始め過ごしやすい季節になってきました。 とはいえ、今日は寒の戻りでしょうか、肌寒いです。 明日から4月ですので、伊勢海老網漁も終了の季節です。 伊勢海老網漁が終わるとあ...
いかがでしょうか。 とってもおいしそうでしょう? 本当においしいんです。 漁師の宿だからこそ獲れたての地魚を唐揚げにして 提供しています。 カラッと揚げて、サクサクお召し上がりいただきます。 子供に...
小春日和が続く中、ワカメ切りもあり、漁師の宿は大忙しですが 伊勢海老網漁もちゃんと行っています! 鮮度抜群の伊勢海老を毎日お客様に楽しんで頂いております。 連日、春休みで賑やかな当館ですが 平日は比較...
※画像は昨年のもの。 相差ではそろそろ田んぼの準備が始まります。 土を耕し、水を張り、苗を植えます。 もう春ですね。小春日和の温かい気候となりました。 こんな日がこれからたくさん続くといいですね。 ...
春らしい陽射しの差す日でしたね。 いよいよ、伊勢海老網漁も来月で終わり、アワビが旬の季節がやってきます。 まだまだ伊勢海老漁は盛んに行われていますが 季節はめぐっているんだなと感じます。 ぜひ、伊勢海...
当館ではわかめの養殖も行っております。 わかめのカーテンの風景を見ると 春が来たと感じる瞬間です。 いいお天気で仕事をするに最高の日でした。 美味しいわかめは乾燥して 宿泊頂いたお客様にサービスさせて...
更新 : 2025/3/20 21:04
春ですね! 本格的な春休みももう目の前! 今年の春休みは漁師と海女のの宿で海幸会席を楽しみませんか? お腹いっぱいの海幸を体験してください。 春休みの平日は比較的お部屋に予約があります。 お気軽にご相...
更新 : 2025/3/18 12:53
石神さん参道下に海女資料がございます。 相差町は海女の町でもありますので 海女さんがどんな風に海の底であわびをとっているのか学べる場となっています。 是非足を運んでみていただきたい場所です。 チェック...
平日の旅がお勧めです。 観光地は比較的混雑なく、当館もゆったりとお過ごしいただけるのではないでしょうか。 混雑をずらして、リラックスする時間をおすすめいたします。 本格的な春休みが始まる前に! お急ぎ...
関連する宿泊プラン
春休みのご予約はお早めに! 目の前でぐつぐつぐつぐつ… 出来立て熱々をお召し上がりください。 お出汁も具材も可能な限り地産地消! お造りを堪能した後は 〆の釜めしを楽しんで行ってくださいね。 もちろん...
更新 : 2025/3/15 12:19
全プランに1回無料で突く貸切温泉露天風呂をお楽しみください。 いいお天気の日は青空を見ながらゆっくりくつろげますよ。 少しずつ春めいてきていて気持ちいいひとときだと思います。 花粉対策に注意して、旅行...
卒業式・春休みシーズンですね。 今春ご卒業される方、おめでとうございます。 今日は春の始まりを感じる雨ですね。 さて、今年の春休みは伊勢志摩鳥羽の温泉宿へお越しください。 まだまだ間に合いますよ。 新...
更新 : 2025/3/10 13:07
漁師の宿だからこその鮮度をお楽しみください。 毎朝大将は朝早くから海へと出かけて 新鮮な魚を獲ってきてくれています。 地魚も伊勢海老も味わったことのない食感だと思います。 ぜひ、ご賞味くださいね。
新鮮なお造りがズラリ! 漁師の宿ならではの海幸をお楽しみくださいね。 春休みは平日がお値打ちで狙い目! ご家族、グループ、カップルさんそれぞれに お好みのプランにてご宿泊ください。 三寒四温の頃ですの...