宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅近郊・山科 > オリエンタルホテル京都 六条のブログ詳細

宿番号:367896

宿泊者限定でドリンクや小菓子などのウェルカムサービスをご用意★

京都駅よりタクシーで4分★地下鉄「五条駅」4番出口より徒歩9分、市バス50番系統「西洞院六条」下車徒歩2分

オリエンタルホテル京都 六条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【涼を求めて】世界遺産・下鴨神社のみたらし祭

    更新 : 2023/7/24 14:16

    猛暑!!!
    京都の夏はとにかく暑い。蒸し暑い。。。

    みなさま、ご無沙汰しております。宿ブログ“中の人”です。
    本日はそんな蒸し暑い京都で【涼】を楽しむことができるお祭りをご紹介します!

    <御手洗祭>とは
    御手洗池に素足を浸け、献灯して無病息災を祈る「御手洗祭(みたらしさい)」
    平安期の頃、季節の変わり目に貴族は禊祓いをして、罪、けがれを祓っていました。
    土用の丑の日に御手洗池の中に足をひたせば、罪、けがれを祓い、疫病、安産にも効き目があるといわれています。世界遺産に登録されている下鴨神社にて、通称「足つけ神事」で知られる御手洗祭が毎年も土用の丑の日の前後で開催。境内の御手洗池の湧き水に足を膝まで浸して献灯し、無病息災を祈ります。

    境内には露店も出ていて賑やか!
    今月30日まで開催。京都の“涼しい夏”を是非体験してください。

    ■開催日時
    2023年7月21日(金)〜30日(日)9:00〜20:00
    ■アクセス
    京都駅より地下鉄で「北大路駅」下車、市バス205系統に乗り換え「下鴨神社前」下車すぐ
    ■中の人よりアドバイス
    ・膝まで足を出せる服装がベスト
    ・足を拭くハンドタオル持参必須
    ・御神水を持って帰りたい人は水筒or空ペットボトル持参推奨
    ・途中まで献灯用のロウソクを持つので、荷物はリュックサック等がオススメ

    早速行ってきました^^
    暑い中、大勢の人が足つけ神事に参加、水はぬるいかと思いきや…汗がスッと引くほど
    冷たーーーーーい!(一瞬で涼しくなる)

    献灯後は、御神水を飲んで更なるお清め。

    紙コップは無料で配布されますが「お志」を出せば湯呑でいただくこともできます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。