宿番号:367950
ホテルエリアワン釧路(HOTEL AREAONE)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
先日の釧路は氷点下14度を下回るなど、冬の寒さが本格化しています。 寒い朝には出来立ての温かい朝食はいかがでしょうか? 12月も朝食新メニューが登場しています! ◎だし茶漬け 昨年冬の人気メニューが...
いよいよ気温が氷点下になり、雪予報の日も見られるようになってきましたね。 12月は何かと忙しい日が続き、あっという間に終わってしまうという方も多いのではないでしょうか。 さて、12月といえばクリスマス...
関連する宿泊プラン
皆さんこんにちは、エリアワン釧路です! 9月に入り、ようやく暑さが落ち着いてきましたね。 釧路市民にとっては慣れたものですが、釧路の9月の平均気温は22〜17℃。 最低気温だけなら9℃という日もあり、...
関連する宿泊プラン
ここ1週間ほど日本全国で猛暑が続いていますね。 釧路も連日28度と、この地域にしては珍しい暑さが続いています。 とはいえ、本州と比べるとやはり涼しい道東ということで、避暑地としてお越しになるお客様も...
関連する宿泊プラン
6月に入り、釧路も初夏を感じられる気温になってきました。 スポーツ大会やツーリングでお越しになる方も多く、寒い時期とはまた違った賑やかさに包まれています。 さて、エリアワン釧路では今春より朝食バイ...
関連する宿泊プラン
今月も、朝食バイキングに新メニューが登場しています! ◎鮭フライ 北海道といえば美味しい魚介類ですよね♪ 日替わりの揚げ物メニューに、鮭フライが新しく登場しました! 皆さんは魚のフライに何をかけて食...
関連する宿泊プラン
毎年人気の夏季限定サービス「レンタサイクル」が、今年もスタートしました! 当ホテルは駅から徒歩3分、繁華街までは徒歩7分、観光スポット幣舞橋までは徒歩10分。 徒歩圏内ではありますが、観光や買い物をす...
関連する宿泊プラン
新しい4月と言えば、進学や就職など、新生活を始める人が多い時期ですね。 釧路にも大学や高校がたくさんあるため、この時期は引っ越し準備でいらっしゃる方をよく見かけます。 新しい環境は大変なことが多い...
関連する宿泊プラン
今月は、朝食バイキングにたくさんの新メニューが登場しています♪ 当ブログや公式インスタグラムでも都度ご紹介させていただいておりますが、皆様が食べてみたい!と思うメニューはあったでしょうか? 今回は...
関連する宿泊プラン
本日より、朝食に新メニュー「お茶漬け」が登場しました! 道産米「ゆめぴりか」をお茶碗によそい、お好きな具をのせたらだし汁を注いで完成♪ さらさらと食べられるお茶漬けは、食欲があまりない朝でも食べや...
関連する宿泊プラン
3月8日、本日の釧路は最高気温5℃、天気は晴れということで、数週間前と比べるとかなり暖かくなってきました。 しかしながら、道外のお客様からは「3月なのにまだこんなに寒いんですね!」と声をかけられることも...
関連する宿泊プラン
本日は、朝食バイキングの新メニューをご紹介します! 2023年に入ってからさまざまなリニューアルをしている当館の朝食バイキング。 今月からは、新しく「ザンギ」が登場しています♪ ザンギは、釧路発祥の...
関連する宿泊プラン
今回は、釧路の末広繁華街にある定食BAR「ニュー銀の目」のご紹介です♪ 定食と一緒にお酒が楽しめるというちょっと珍しいこちらのバーは、2022年10月にオープンしたばかり。 猫のイラストが描かれた看板が目...
関連する宿泊プラン
エリアワン釧路の朝食バイキングは、地元の食材を使用した豊富なメニューが自慢です♪ ときどき、お客様から「どんなメニューがあるの?」と質問を頂くため、今回は朝食メニューをご紹介します! バイキングで...
関連する宿泊プラン
暖かい時期は昨日よりバスソルトバーのラインナップが変わりました! ○ソルト&ベリー(ストロベリー) ○ハニービーガーデン(グレープフルーツ) ○JAPAN BATHSALT(沖縄の塩) ○ミルククラウン(フ...
関連する宿泊プラン
2023年2月になりました! 先日は節分がありましたが、豆まきをしたり恵方巻きを食べたりした方はいらっしゃいますか? 2月のイベントと言えば、節分に並んで「バレンタインデー」がありますね! 毎年お店や...
関連する宿泊プラン
皆さま、新年明けましておめでとうございます! 2023年は兎年。 飛び跳ねて移動することから、「跳ねる」「飛躍する」といったイメージを持つ兎ですが、その穏やかな性格から「調和」「平和」の象徴でもあるそ...
2022年も残すところ10日となりました。 仕事納めに向け忙しくしている方、冬休みの計画を立てている方、大掃除やお正月の準備に追われている方など、師走ならではの忙しさが感じられる季節ですよね。 皆さん、...
今回は、当ホテルの朝食バイキングについて、よく頂く質問をまとめてみました! これから予約される方や、朝食付き・素泊まりで迷っている方はぜひ参考にしてみてください♪ @朝食の時間は? 朝食は7時から9...
今回はエリアワン釧路の朝食バイキングでご提供している、パンメニューをご紹介します! 現在ご提供中のパンは4種類♪ ◎クロワッサン ◎パン・オ・ショコラ ◎チーズパン ◎ツイストメープルアーモンド ...
2022年も残すところあと1か月となりました! 12月の一大イベントと言えばやはりクリスマス♪ 今年はちょうど24日25日が土日ということで、お出かけの予定を立てている方も多いのではないでしょうか。 まだ...
今回は、釧路の末広繁華街にある居酒屋「炉ばたと釜飯の店 釜吉」のご紹介です。 こちらの居酒屋は、釧路名物の炉端焼きと、釜飯が看板メニュー。 釜飯は調理におよそ40分かかるということで、最初に注文して...
夏季限定レンタサイクルにつきまして、今年の貸し出しを終了させていただきました。 来年のレンタサイクル開始時期につきましては、ゴールデンウィーク頃を予定しております。 積雪状況などにより開始時期は若...
今回は、釧路の中華料理店「桃李坊」をご紹介します! 桃李坊は、釧路市富士見にある中華料理店です。 さまざまなメニューがありますが、ランチタイムは日替わりのランチメニューがおすすめ♪ どのメニュー...
今月10月31日はハロウィン! 仮装をして写真を撮ったり、お菓子を配ったりと楽しいイベントですよね。 コロナ禍では制限があり難しかったハロウィンイベントですが、今年から再開するというテーマパークや商業...
釧路では、10月に入り最低気温が10度を下回る日も増えてきています。 「想像よりも寒い!」「昼間は暖かいのに夜は寒い…」という方も多いので、お越しの際には上着を一枚余分に持ってくるなどの防寒対策がおすす...
みなさんこんにちは、エリアワン釧路です! 道東にしては暖かい日の多かった夏も終わり、明日からは冷え込む日が増えて来る予報となっている釧路。 お越しになる予定がある方は、ぜひ暖かい服装をご用意くださ...
関連する宿泊プラン
今回は、「釧路湿原ノロッコ号」についてご紹介します。 ノロッコ号は釧路-塘路間、釧路-川湯温泉間を走る観光列車のこと。 釧路湿原や夕陽といった美しい風景を楽しめる展望車両3両と、普通客車1両で構成され...
関連する宿泊プラン
今年の土用の丑の日は7月23日。 土用の丑の日と言えばうなぎのイメージですが、「『う』のつく食べ物を食べると縁起が良い日」であるため実はうなぎ以外でもよいそうです。 とはいえ、やはり精がつく食べ物と...
釧路は港町ということで、新鮮な魚介類が食べられるお寿司屋さんが多いのが特徴の一つ。 今回は、その中から「鮨処三井」をご紹介いたします! 鮨処三井は、当館から徒歩7分、末広繁華街の中にある寿司店です...
関連する宿泊プラン