宿番号:367950
ホテルエリアワン釧路(HOTEL AREAONE)のお知らせ・ブログ
釧路・厳島神社で御朱印を貰おう☆
更新 : 2019/6/7 20:18
近年、「御朱印女子」がブームとなり、旅行先で神社に行くという方も増えてきました。
釧路にも御朱印を貰える神社があるのをご存知でしょうか?
「釧路一之宮 厳島神社(いつくしま神社)」は、海上安全/商売繁盛などの神・市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト・別名 弁財天)や、阿寒岳の山神・阿寒大神(アカンノオオカミ)など、7柱の神様をご祭神とする神社です。
「釧路の住民すべてが氏子(神様に守られる者)」とされる格式ある神社で、初詣や七五三、人形供養祭(ひなまつり)などで、一年中たくさんの人が訪れます。
そんな釧路厳島神社は、毎月デザインが変わる御朱印がもらえることでも知られています。
4月には桜、5月には鯉のぼりと、その月をイメージしたデザインと弁天様が描かれた御朱印は、カラフルでとても可愛らしいです(*'v'*)
ちなみに、令和元年6月は紫陽花のデザインです。
オリジナルの御朱印帳も販売されているので、良かったらあわせてどうぞ!
「御朱印女子」のみなさんは、ぜひ釧路厳島神社へ行ってみてください♪
画像 釧路厳島神社 公式HP http://kushiro-itsukushimajinja.com/