宿・ホテル予約 >  兵庫県 >  香住・浜坂・湯村 >  湯村 >  大江戸温泉物語 三好屋 > 

クチコミ・評価(2/5)

宿番号:368615

森林露天風呂で極上のひと時を過ごす温泉宿

湯村温泉
JR山陰本線浜坂駅下車。町営バスで約30分。

大江戸温泉物語 三好屋のクチコミ・評価

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 3.9
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 4.2
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

ゆうさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

92歳の母親を連れて行きました^_^

今回は妻と母親と温泉旅行を企画しました。92歳の母親は温泉も食事も良かった。と言ってご機嫌でした。旅館も清潔でスタッフの対応もとても良かったです。又利用したいと思います。

男性/30代 友達旅行

まささんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

接客が素晴らしいお宿です。

本当、この価格でこんな広いお部屋に!豪華なお部屋に泊まれました。
料理はバイキングなので、好きな物をたくさん食べれれば幸せです。
種類が多いのがやっぱり飽きないですね。
ただ、お風呂が内風呂と露天風呂が離れていて、一度着替えて移動が少し手間です。露天風呂は、本当に洗う場所が無く、露天風呂にだけ入るイメージ。
せっかく温泉でゆっくりしたかったのに、内風呂と露天風呂が同じ空間に有れば言う事無しでした。そして、サウナが無いのが残念です。接客は、素晴らしいと思いました。

女性/60代 夫婦旅行

yamaさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

お風呂が残念

本館の露天風呂は利用できたのですが、もう一つの方は、結構遠くわかりにくい感があり残念ながら利用が出来ませんでしたー

女性/50代 家族旅行

美子さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

従業員の方の応対が良かった

部屋がとても広くて掃除もしっかりされており、のんびり過ごす事ができました。温泉もお肌スベスベになりました。露天風呂まで離れていたのが残念です。

女性/50代 家族旅行

もっちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

露天風呂がおすすめ

露天風呂がおすすめです。階段を上がらないと行けないですが、とても良いお風呂です。お肌もツルツルになります。
朝夕バイキングも、美味しかったです。

女性/20代 家族旅行

りかさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
1
料理(夕食)
1
接客・サービス
3
清潔感
1

観光に場所は良い

湯村荒湯には徒歩で行け便利です
が、あちこち宿泊してきて口コミも細かい事は気にならなく悪い口コミは今までなく
甘い方ですが今回だけは選ぶ時に知っていてほしいと思い素直に口コミしています。
館内から部屋全てにカビ臭ささが充満しています。
食事が初めてなくらい美味しくないです。なんとか食べれるか、食べれないものもあり悲しい気持ちになります。
温泉は森林温泉は自然が良く階段も長いですがイルミネーションしてあり綺麗で長くても楽しめます。
安い値段ですが、それでもと思ってしまいました。

男性/50代 一人旅

takechanさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
5
清潔感
4

夕食バイキングに魅せられて行ってみました!

湯村温泉へ来たのは今回初めてです。そして唯一こちらの大江戸温泉物語 三好屋さんで、夕食バイキングあったということもあり急遽泊まることにしました!
バイキングの内容はそれなりでした。
温泉は良かったです♪

男性/60代 家族旅行

としくんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【1泊2食付】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

何も無いけどおすすめ!

昔ながらの温泉地でゆっくり出来ました。リニューアルされていたのかお部屋の匂いもなく快適でした。お風呂は前に利用したときと変わらず階段は長くて一度だけはいりました。お湯はやわらかくしっかり温もりました。ライブキッチンのステーキも大変美味しく、品数も豊富で朝晩ともに満足でした。従業員の方もみんな優しく対応していただき、また来たいです。ありがとうございました。

男性/40代 一人旅

タナカさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

コスパ最高

何度か利用しましたがコスパ最高だと思います。
バイキングは夕朝共に申し分なし
露天風呂は行くまでに階段が多いので年寄りの方は苦労すると思いますがその分眺めが良いです。
施設自体が古めですが掃除は行き届いていると思います。

男性/50代 恋人旅行

ユキコユキさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【1泊2食付】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン(わんちゃんと泊まれるお部屋)
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

フロントさん人手不足?

セルフなのか、駐車場から、坂を登って車を玄関前にとめて、荷物を自分たちで降ろすのですが誰も来てくれず、車が数台渋滞するような様子もありました。帰りもお見送りもなくどうしても翌日泊まったところと比べると…
料理は美味しく、お風呂もgoodなのでそこだけが残念でした。

男性/60代 友達旅行

プーさんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1泊2食付】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

友人とのスキー&温泉旅行

大阪から友人6人で、ハチ北スキー場にてスキー&スノボを楽しんだ後、湯村温泉三好屋に宿泊。想像以上に立派なホテルでびっくりしました。料理も美味しかったし、なにより露天風呂が雪景色の中、最高でした。また伺います。

男性/60代 夫婦旅行

タカユキさんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ホテルの立地が良く、観光に良い

今回は老夫婦で行きました
自宅からホテルまで車で約2時間半で行けて次回は子供・孫とみんなで再度いきたいと思います

女性/50代 友達旅行

たかちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂は階段があります

お風呂の脱衣所にはトイレがありません。
お風呂は露天風呂と展望風呂と別々の所にあり露天風呂は階段を登らないと行けません。でも頑張って行くと気持ちよかったです。湯の温度は熱かったです。

女性/50代 夫婦旅行

イチローさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

レトロ

フロント対応は細やかで良い。廊下は湿気が多い為かカビ臭い。荒湯に近く散策に良い。大浴場もゆったり入れた。上り廊下を上がり露天風呂があるが、寒い時期は脱衣室を暖かくして欲しい。

女性/60代 夫婦旅行

ひまわりさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【グルメプラン】本ズワイガニ姿まるごと食べ放題付1泊2食 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

お風呂は無理

露天風呂まで階段93段あり。若い人しか泊まれないと思う。膝の悪い人やお年寄りは無理。そこまでして行くほどのお風呂ではない

女性/50代 夫婦旅行

すんちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

前日思い立って

古さは否めませんがこのお値段では充分良かったと思います
できれば敷布団がもう少し厚かったら良かったかな

女性/60代 夫婦旅行

みんこさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびり過ごすことが出来ました

年に3〜4回利用させてもらっています、温泉が大好きで何度も入り、バイキングではワクワクしながらソフトクリームを作ったり充分楽しめました
朝食ののっけ丼に満足しました

男性/60代 一人旅

げんきさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【キャンセル/変更不可・事前決済限定】1泊2食スペシャルプライスの超早割プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

大江戸温泉初体験

湯快リゾートや大江戸温泉とかには行った事が無かったのですが、露天風呂付き部屋(しかも源泉掛け流し)が激安だったので行ってみました。
雪景色の湯村温泉はとても雰囲気がよく、旅館も良かったです。
大浴場の片方は狭かったですがもう片方は余裕がありましたね。
露天風呂は最高です。
部屋の露天風呂もとても良かったですよ。
食事はまあこんなもんでしょうね。
とにかく激安価格だったので何の不満もありません。

男性/50代 一人旅

ウオリンコウオリーノさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

飲み放題を追加して大満足

夕食時に飲み放題をつけてもらいました。税別2,280円。生ビールと地酒「香住鶴」をいただきました。瓶ビールも飲み放題に含まれているので、たくさん飲める人はかなり得だと思います。料理の種類も多いので、好きなお酒に合うものを探す楽しみがあり、私は満腹をちょっと超えるほど食べすぎてしまいました。
お風呂は展望大浴場「雲竜」と森林露天風呂「伏龍の湯」があります。伏龍の湯に入るには長い階段を登る必要がありますが、その価値はあります。逆に、入らないと損です。また部屋に給湯されるのも温泉水なので、朝は部屋で温泉を楽しみました。
従業員の方も気持ち良い応対をしていただけたので大満足です。

女性/50代 夫婦旅行

みわさんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

予想を上回る食事

湯村温泉に入りたくて利用しました。立地が、湯村温泉の端でしたが、歩いて中心の荒湯まで5分程度で行けるので全く問題ありません。大きな駐車場があり、逆に温泉街の中より利用しやすかったです。お風呂は畳敷で小さなお子さんは喜んで走っておられました。食事はバイキングなのであまり期待していませんでしたが、夜は地獄蒸しを自分で作ったり、朝はのっけ丼や鯛茶漬けを作ったりともうお腹ぱんぱんになりました。チェックインの時に別料理で蟹や但馬牛ステーキ、ノドグロなど注文を確認されましたが注文していたらきっと他を食べれなかったと思います。大変満足できました。

女性/30代 家族旅行

えりさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂が良かった

夫婦と4歳の子ども1人で利用しました。
予約していた部屋よりもグレードの高い部屋が空いていたからと、値段変わらずで案内して頂きました。
とても良心的だと感じました。
バイキングも大人から子どもまで満足いく料理だと思いました!大浴場とは別に外階段を登っていく露天風呂は道中はかなり寒かったですが、森林露天風呂は景色も良く満足でした!湯村温泉に行く際はまた利用したいと思います。

女性/40代 友達旅行

さなさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

露天風呂最高!

とっても良かったです!フロントの方も良くして頂きありがとうございました!
部屋にあった鏡が少し気持ち悪かった感じがしました。後、フロントまで坂上がるのが少しきつく感じました。

女性/50代 夫婦旅行

ジローさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【1泊2食付】湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

露天風呂は良いが食事は混雑

30年前に宿泊した事があり、懐かしく思い夫婦で宿泊。
直前の予約で狭い部屋しか空きがなく設備は古くて残念でしたが、露天風呂は変わらず良かったです。
朝夕バイキングはお正月だった事もあり大混雑で少し疲れましが、お腹いっぱいになりました。
値段を考えるとコスパは良いのかなと思います。

女性/50代 家族旅行

ちこさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【12月厳選】5%OFF 湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

家族 子供連れに良い 

年末だったのでちょっと割高でしてが
荒湯に行くのも建物の中を通って行けたので雨でもよかったです。
料理も種類が多くステーキが美味しかったです

女性/40代 家族旅行

まきちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン(わんちゃんと泊まれる)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
2
清潔感
4

バイキングが豪華

ワンコ連れでいける温泉を探してここにしました。45日前の平日プランでお安くとまれました。
犬連れ部屋は、別館になるので寒い日だったので、荷物、ワンコを連れての移動が大変でした。
基本セルフなのか、駐車場から、坂を登って車を玄関前にとめて、荷物を自分たちで降ろすのですが誰も来てくれず、車が数台渋滞するような様子もありました。
お風呂は清潔ですが、別館のお風呂は小さいです。本館のお風呂は大きいですが、本館までも外連絡通路を通るので面倒くさいし、寒い。。
また、本館大浴場と露天風呂が別場所で、いったん服を着てから、93段の階段上にあり、脱衣所も半外なので、とりあえず寒い。。ヒートショックがあちこちに注意喚起されてますが、たぶん、高齢者や体調の悪い方に冬の露天はきびしい。。夏はまぁ、よいかも。ちょっとした、プールもあるし、7時までは、カラオケも無料。ゲーセンもありました。とりあえずバイキングはよかったです。種類がすごく豊富です。ワンコは室内ドッグランもありましたよ。
もう少し近くて、積雪を気にしなくて行ける場所だったら、コスパは悪くないのでまた家族旅行としていくのに、悪くないかなと思います。
足湯や、温泉ゆでたまごもおいしかったです。

男性/50代 夫婦旅行

つーじさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【1泊2食付】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

バイキングの補充がない、遅い。

初利用です。食事会場に並べてある品を一人でたくさん持って行くなど、全般的に客のマナーがイマイチでした。それに伴い、品切れがたくさんあったのですが、補充が追いついてなくて食べたかった幾つかを諦めました。特に白ごはんがずっと補充されなかったのが残念でした。
1980年に撮影された夢千夜日記の再放送に三好屋が映ってて、その古さの割に館内はとても清潔でした。

男性/70代 夫婦旅行

mac manさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

はじめてのプレミアム

大江戸温泉物語(湯快リゾートプレミアム)に始めて泊った。前日皆生温泉の湯快リゾート彩朝楽に泊まったので、プレミアムと付くだけに期待していった。しかし、値段の割に期待外れであった。
プレミアムと付くだけに、メニューの種類も多いが、味付けはまったく皆生温泉と同じであった。特別に頼んだカニは美味しかったが・・・
その土地の名物料理等を出すようにしたほうが良いように思う。
春に泊まったほかのグループのホテルの方が食事はよいように思った。
風呂も露天風呂があるが景色もよいというわけでもない。

女性/30代 夫婦旅行

けいさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が広くて良かった

初めて利用させて頂きましたが、スタッフの方々の応対も良く笑顔が素敵でした。館内は広くて、清潔で大浴場も温泉の質が良く凄く温まりました。晩御飯、朝ごはんのバイキングもメニューが豊富で味付けも良く、どれも美味しかったです。チェックアウトが11時なのも魅力的でした。

男性/60代 友達旅行

YUUさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

手軽に、温泉

朝、晩御飯バイキングでしたが、品数も、十分で、美味しかったです
宿泊費は、安くて、お風呂も、良かったです。
お酒代が、観光地値段ですね〜。
せめて、居酒屋位の値段にしたら、もっと、皆んなも、利用するのでは?
ビンビール中900円は、高くて、1本しか、飲めません。

女性/30代 子連れ旅行

みやさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】5%OFF 湯けむりと星と森の露天風呂 基本バイキングプラン(わんちゃんと泊まれる)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

湯村温泉を気軽に楽しめる♪

予約したい日がわんちゃんのお部屋のみでした。
気になり電話で問い合わせしたところ、電話口の方はプランをあまりご存知なかったようで話が噛み合わず少し不快な思いをしましたが、
旅館でのスタッフの方々は安心出来る接客だったのでよかったです。
部屋の臭いなどが気になるとの口コミを心配していましたが、清潔でわんちゃんスペースは障子で区切られていたため、臭いを気にすることなくゆっくり眠れました。
メインの本館の浴場は冬場は寒くて断念してしまいますが、カラオケや卓球、漫画を楽しめるコーナーがあるのは嬉しいなと思いました。
利用した日は、ゆったり動かれるシニアの方が多くて、バイキング開始時は渋滞が起こっていました。
朝食は時間を置いてから行くことでスムーズに進めましたが、鯛茶漬けを食べ損ねてしまい残念。
どこかで食べたことがある、、と言う味も多かったけれど種類が豊富でわくわくしました。
リーズナブルに湯村温泉を楽しめて大満足です!

ページの先頭に戻る
[旅館]大江戸温泉物語 三好屋 じゃらんnet