宿・ホテル予約 > 静岡県 > 伊豆高原 > 伊豆高原 > シャトー・レ・フルーのブログ詳細

宿番号:369108

木漏れ日が降り注ぐ森の中のアットホームなプチホテル。

伊豆高原温泉
JR伊東駅より東海バス[高原ビール前]まで20分〜下車徒歩10分。又は、伊豆高原駅 高原口よりタクシーで10分

シャトー・レ・フルーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • MOA美術館では所蔵名品展「仏教美術の名作」を開催中

    更新 : 2012/9/30 20:27

    ♪スタッフKの気まぐれ情報発信♪
    雨でも、風がちょっと強い日でも、
    伊豆高原は楽しめるんです!!の、巻♪

    台風が接近中ですが、皆様、暴風暴雨対策はお済でしょうか?!
    たった3年前にイギリスから日本に帰って来たばかりのスタッフKは
    いまだに地震や台風などの自然災害が来る度に ビクビク((;I;)) なんてしています。

    明後日には北海道方面に上り、日本を通過するだろうとの事を天気予報で見ましたが…
    10月初めの3連休は、Kもビクビクしないでお客様を迎えられるかな!?


    さて、涼しくなってきた伊豆高原。
    やっと過ごし易い気温の中なのに、ここ最近雨や風が多い!

    降っている時は楽しめないじゃんー! とお思いの方

    絶対いますよね!! 

    いや、いて欲しい!・・・多分、いると思う!!


    だって…実は私もそう思ってましたから!(@w@*)


    だって、折角の素敵な景色、海、山、公園等を雨じゃあ楽しめない。

    でもでも!!

    雨でも、風がちょっと強い日でも、伊豆高原付近は楽しめるんです!!

    まだ雨が降っていなかった一昨日、雨でも楽しめる所を探索すべく、
    まずは朝一番、地図を片手に…熱海にある、MOA美術館へ!!

    とっても立派な佇まいの能楽堂、素敵なジャパニーズアートの数々を堪能できます!!

    折り畳み傘、もしくは最近流行の和風の16本骨傘なんかは持っていくのにオススメ☆

    それ一本持っていけば、雨の中でも茶苑が沢山立ち並ぶお庭を散策できるんです!

    光琳屋敷と言うとっても素晴らしく美しいお屋敷を見れたり!
    まばゆいキンピカ☆な秀吉の茶室の再現等、
    数々のお茶室を拝見する事が出来ます。

    え、なんで和風の16本骨傘にこだわったのか???

    だって粋<イキ>だと思いませんか??

    和風の建物が立ち並ぶ所で、和傘の蛇の目は流石にお手入れ大変だしなかなかお手持ちの方も
    少ないと思うので使えないけれど…
    それでも和風の16本骨傘で、和の心にちょっと近付いたら・・・

    雨の中でも ほ〜っ(´=ω=)〜゚゚ っとすること間違いなしですよ♪

    ぜひ、10月初めの3連休も、ちょっとお天気が悪くても大丈夫な様に、
    傘をお持ちになって、遊びに来て下さ〜い!!

    今度の更新では伊豆高原のインドアで楽しめる場所をご紹介しま〜す♪

    では!シャトー・レ・フルースタッフ一同、
    皆様のお越しをお待ちしてま〜す

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。