宿・ホテル予約 > 静岡県 > 伊豆高原 > 伊豆高原 > シャトー・レ・フルーのブログ詳細

宿番号:369108

木漏れ日が降り注ぐ森の中のアットホームなプチホテル。

伊豆高原温泉
JR伊東駅より東海バス[高原ビール前]まで20分〜下車徒歩10分。又は、伊豆高原駅 高原口よりタクシーで10分

シャトー・レ・フルーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 寒い日は温泉が気持ち良いんです〜

    更新 : 2012/12/18 13:28

    晴れてても風が強い伊豆高原です((´д`)) ぶるぶる・・・
    皆さんはどんな防寒対策していますか??

    スタッフK(♂)はダウンジャケットを常に着ている模様。

    オーナー夫妻はしっかり厚着をしている模様。

    私、スタッフK(♀)も厚着はしつつも、やっぱり寒い;;

    スキーだとスキー場でTシャツ姿になれる位
    寒さに強いんですけれども;
    どうも、普通の陸地だとそうでもない、不思議な子です。

    さて、当ペンションの温泉に関して、
    ご宿泊されるお客様から様々なお声を頂いております。

    特にやっぱり貸切風呂でも、かわるがわる入る事になる浴槽。

    どんな温泉を使っているのか
    その効力はどんなものなのか
    どうやってお湯をキレイにしているのか
    立て続けに入ってもキレイなのか

    それ以外の質問も多々頂きまして、

    今回、皆様が安心してご利用いただける様、脱衣所内にQ&Aの張り紙を作り、
    ラミネート加工もしてぺたぺたと貼り付けてみました♪


    ちなみに、当ペンションで使っている自慢の濾過機(お湯をキレイにする機械)は
    24時間、常に運転しております♪

    そしてそのパワーは凄まじい!

    毎時3トンものお湯を循環・清掃できるスーパー強力機器!

    2箇所ある各浴槽の温泉は共に約500リットルずつ入りますので、
    その計算だと・・・10分で浴槽内のお湯がすべてキレイになっているんですね〜!

    例えば、前のお客様がご入浴を済まし、脱衣所で身支度を整え…
    次のお客様がまた脱衣所でお風呂に入る支度を整え、
    お湯に浸かる前にシャワーでお体や髪を洗われる・・・
    となると、既に15〜20分以上は経過します。

    その間にも、パワフルな濾過機がお湯をどんどんキレイにしてくれているので、
    いざ、お客様が湯船に浸かる時には、キレイサッパリ!

    新しい温泉水!一番風呂☆の感覚で入る事ができているんです♪

    パワフルな濾過機があるからこそ、次々にお客様が入られても問題が無いんですね〜。

    ちょっと、凄い機械を自慢したくなっちゃいました!(*゜▽゜)テヘ☆

    温泉の効力等については、また今度の宿ブログ更新で♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。