宿・ホテル予約 > 大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 旅籠 彩くらのお知らせ詳細

宿番号:369208

九重町【串野温泉-KUSHINOONSEN-】-Private,Villa- 

ハイクラス

宝泉寺温泉
九重ICより小国方面へ車で10分

旅籠 彩くらのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    【宝泉寺温泉観光物産館 宝泉寺駅 】の御案内

    カテゴリ:その他 2019年4月28日(日)〜

    更新 : 2019/4/29 13:22

    宝泉寺温泉観光物産館「宝泉寺駅」で販売している農産品は
    新鮮なお野菜を、と地元農家の皆さんからの産直品です。
    九重町は、標高350mから1,050mの高低幅があり、気象条件や肥沃な土、豊かな水を生かして農産品が作られています。高地で丹精込めて作られた高原野菜は、野菜本来の甘味や柔らかさが特徴となっています。

    九重町のブルーベリーを使ったジャムやソース、また新鮮なトマトをまるごと使ったケチャップ、地元産の各種の味噌や醤油・マヨネーズ、かぼすや柚子の調味料、商工会産の九重九茶、懐かしい味の漬物、ドーナツやかりんとう、パイやラスクなどの菓子類などなど販売いたしております。

    宝泉寺温泉の9つのお宿が毎朝手作りした「駅弁」が店頭に並びます。
    季の郷「山の湯」、旅館「九重」、宝泉寺温泉観光ホテル「湯本屋」、お宿「みやこ」、はんなりお宿「龍泉閣」、 壁湯温泉旅館「福元屋」、おやど「久月」、旅籠「彩くら」、花となごみの宿「山光園」など、それぞれのお宿が趣向を凝らした駅弁は、早くも宝泉寺駅の名物になりました。
    地元の食材を取り入れた、いろんな種類の駅弁がありますのでぜひ食べ比べしてください。

    ※【彩くら豊後黒毛和牛ステーキ弁当】は数に限りがございます。“旅籠彩くら”まで直接お問い合わせくださいませ。0973-73-2655

    「宝泉寺駅」内では、毎朝10種類以上のパンを焼き上げてお出ししています。宝泉寺とほたるの里にちなんだ「宝当る(ホータル)ホイップあんぱん」の他、メロンパン、ハンバーガー、 フィッシュバーガー、ひまわりと玄米の塩パン等々、店内は焼きたての香ばしい香りに包まれています。

    2階には、ソファとテーブルを配したイートインコーナーがあります。ちょっとした休憩や、店内でお買い上げいただいた駅弁やパンその他の食品をゆっくりとお召し上がりいただけます。

    九重町にお越しの際は是非【宝泉寺温泉観光物産館 宝泉寺駅 】にお立ち寄りくださいませ。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。