宿番号:369460
アプトの道 遊歩道
更新 : 2012/7/22 23:13
こんにちは!
気温が少し低く肌寒いですが、青空が広がっています。
このところ寒暖の差があるのは大気が不安定なことも原因なの
でしょうか?
明日からは天気も気温も少し安定するようですので森林浴なども
気持ちが良いと思います。
碓氷峠鉄道文化村から軽井沢へ向かうアプト式鉄道時代の廃線敷の
横川駅〜熊ノ平駅の間、約6kmを遊歩道として整備されているので
廃線に沿って国の重要文化財である旧丸山変電所やレンガ造りの
鉄道トンネルなどを見ながら歩くことができます。
また、鉄道文化村から旧丸山変電所までトロッコにも乗れます!
遊歩道途中には人口湖の碓氷湖もあり、湖を1周することもできますし
休憩も取れます。
レンガ造りのトンネルを見ると昔の人の知恵と労力は凄かったと
私は歩くたびに思えます。
現在の終点地である めがね橋までは遊歩道も登り続きなので、汗を
かいている最中でのトンネル内の涼しさは格別です!
めがね橋近くに駐車場もありますが、これからの季節は遊歩道を
歩かれても気持ちが良いと思いますよ(^^)
関連する宿泊プラン