宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > アパホテル〈仙台駅五橋〉のブログ詳細

宿番号:369615

旅先での疲れを癒す大浴殿・露天風呂完備

東北・秋田・北海道新幹線『仙台駅』から徒歩約8分。地下鉄南北線『五橋駅』北三番出入口から徒歩2分

アパホテル〈仙台駅五橋〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 仙台駅

    更新 : 2016/7/31 5:34

    皆さまこんにちは。フロント担当のセキロです。
    いつもアパヴィラホテル<仙台駅五橋>をご利用いただき、また当ブログをご覧いただき、
    ありがとうございます。

    本日の話題は、ずばり「仙台駅」!。
    仙台駅の何かと申しますと、
    仙台駅では列車が発車する際発車ベルの代わりに音楽が流れるのをご存知ですか?

    東京や大阪など大都市圏では馴染みがあるかもしれませんが、
    音楽の曲名はわからないですよね。
    しかも極々短い曲というか音のように感じます。

    仙台駅の発車音楽も曲ではありますが、これまでは曲名までは不明でした。
    しかしこの度の変更で、曲名も明確になりました。

    新幹線ホームでは「青葉城恋唄」、在来線ホームでは「すずめ踊り」の音楽が採用されました。
    青葉城恋唄は、ヒットしたのは一昔前になりますが、仙台には欠かせない1曲となっていますし、
    40代以上の方でしたらどこかで必ず耳にしたことがある曲です。
    すずめ踊りは7月下旬、仙台市の中心部で行われているお祭りで、
    こちらも仙台には欠かせない夏の風物詩となっています。

    そしてこの発車音楽、どちらもオーケストラ編曲となっており、
    仙台フィルハーモニーオーケストラの方々が演奏された録音を採用しています。
    特に新幹線ホームの青葉城恋唄は壮大な編曲で旅立ちを予感させてくれます。

    皆さまも機会がございましたら、ぜひ一度お聞きになってはいかがでしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。