宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 横浜 > 横浜・ベイエリア > 相鉄フレッサイン横浜桜木町のブログ詳細

宿番号:369618

馬車道駅3番出口目の前・横浜・みなとみらいへの観光にも好立地

【みなとみらい線】馬車道駅3番出口(階段)・5番出口(エレベーター有)/【JR】桜木町駅新南口

相鉄フレッサイン横浜桜木町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    2022ワールドトライアスロン横浜大会

    更新 : 2022/5/8 9:42

    5月14.15日に、2022ワールドトライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会が開催されます!!

    ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ(WTCS)」は、世界を転戦しながらポイントを獲得し、年間のチャンピオンを決定するシリーズ戦で、オリンピックに次ぐ世界最高峰の大会です。
    横浜では、2009年の横浜開港150周年記念事業を機に世界シリーズ設置初年度から開催し、2022年は12度目の開催となります。

    また、ワールドトライアスロンシリーズに併設されたエイジ大会は、JTUエイジランキングA指定大会として、厳しい参加条件をクリアしたトップレベルの選手が集結し、世界選手権出場に向けたエイジランキングポイントを獲得するための重要なレースに位置づけられています。

    2022大会からは、「エイジグループナショナルチャンピオンシップシリーズ」として、16歳から80歳まで、約1,700名の幅広い年齢層の参加者がトップレベルの熱い熱戦を繰り広げる、大変見ごたえある大会です。

    開催日:5月14日(土) エリート・エリートパラ(男子/女子)、5月15日(日) エイジグループ(一般/エイジパラトライアスロン/リレー)
    場所:山下公園周辺特設会場
    エリア:元町・山手・中華街・山下公園
    観戦無料

    コース詳細
    スイム: 0.75 km/山下公園前海域(0.75km×1Lap)
    バイク: 20 km/山下公園〜本牧ふ頭方面(6.6km×3Laps)
    ラン: 5 km/山下公園〜本牧ふ頭方面(5km×1Lap)

    となっております。そのため、交通規制がございますので、ご注意くださいませ。

    5月13日
    6時頃から7時頃
    エリートコース出場の方のバイクコースの試走がございます。
    山下公園からみなとみらい地区まで試走時に交通規制が行われるとの事

    5月14日
    6時半頃から15時20分頃まで
    みなとみらい周辺道路・大さん橋、山下公園周辺、国道133号県庁前へは、出入りできないとのこと。
    みなとみらいトンネル(山下ふ頭側)は6時25分から進入禁止になります。

    5月15日
    7時半頃から14時頃まで
    山下公園、山下ふ頭周辺、新山下周辺へは出入りできませんとのこと。

    ぜひ、コロナ感染予防対策の上、お楽しみくださいませ。
    お泊りは、相鉄フレッサイン横浜桜木町のご利用をよろしくお願い申し上げます。
    皆様のご来館を心よりお待ちいたしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。