宿番号:369618

2025年6月リニューアル完了♪馬車道駅3番すぐのみなとみらい地区!

【みなとみらい線】馬車道駅3番出口(階段)・5番出口(エレベーター有)/【JR】桜木町駅新南口

相鉄フレッサイン横浜桜木町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お部屋紹介!〜その1:スタンダードダブル編〜

    更新 : 2025/11/3 15:51

    皆さま、こんにちは。
    相鉄フレッサイン横浜桜木町です。

    当ホテルでは、お一人様でのご宿泊からご家族・ご友人とのご利用まで、
    シーンに合わせてお選びいただける7タイプのお部屋をご用意しています。

    今回から全7回にわたり、それぞれのお部屋の魅力をご紹介していきます。
    第1回目となる今回は、「スタンダードダブルルーム」をご紹介いたします!

    ベッド:ダブルサイズベッド1台
    お部屋の向き:歴史博物館側
    最大利用可能人数:大人2名まで(添い寝1名利用可能)
    バスルーム:ユニットバス


    【魅力1】コンパクトでも快適!心地よさを大切にした空間
    スタンダードダブルルームは、当ホテルの中でも一番多いお部屋タイプです。
    お部屋はコンパクトながらも、滞在中に「ちょうどいい」と感じていただけるように
    設計されています。

    レイアウトや設備にもこだわり、限られたスペースの中でも
    快適にお過ごしいただけるよう工夫しました。

    シモンズ製のダブルベッドは、ふんわりと身体を包み込み、
    一日の疲れをやさしく癒してくれます。


    【魅力2】ビジネスにも旅行にも!使いやすい横長テーブル
    お部屋には、壁に沿って設置された横長のワークテーブルがあります。

    お仕事でのご利用なら、ノートパソコンを広げての作業もラクラク。
    ご旅行の際は、お食事をしたり、荷物を整理したりと、多目的な利用が可能に。
    しかも、このテーブルはスタンダードダブルルームのみに設置しております。

    「ちょっと作業をしたい」「ゆっくりお茶を飲みたい」――
    そんな日常の延長のような使い方ができる、過ごしやすいお部屋です。


    【魅力3】歴史ある建物を眺めながら、落ち着いたひとときを
    スタンダードダブルルームは、すべて「神奈川県立歴史博物館」側に面しています。

    この建物は、1904年に「横浜正金銀行本店」として建てられたもので、
    1969年に国の重要文化財の指定を、
    1995年には「日本の産業経済の発展を支えた重要な遺跡」として
    国の史跡指定を受けました。

    2026年9月までリニューアル工事の為閉館いたしておりますが、
    趣のある重厚な外観は海外のお客様にも大人気!
    当ホテルは博物館に隣接してる為、窓から博物館を間近にご覧いただけます。



    次回は、また違った魅力を持つお部屋をご紹介します。
    どうぞお楽しみに♪

    コンパクトな机には、ホテルとして必要なアイテムがしっかり設置されています!

    机やベッドの下にスペースがあるので、荷物の置き場所にも困りません(⌒∇⌒)。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。