宿番号:369681
観光ホテル タマルのお知らせ・ブログ
正倉院現場公開見学会
更新 : 2012/7/9 17:42
正倉院正倉は,奈良時代の八世紀中頃に創建され,1,200年以上の歴史を有する国宝指定の建造物ですが,大正2年に実施された解体修理から約100年を経過し,傷みが徐々に進行して雨漏りが懸念される状態となったことから,平成23年度より屋根の葺き替えを主とする整備工事を行っています。下記の日程で、正倉院の工事現場を見学することが出来ます。お申込み方法など詳しくは、正倉院(宮内庁)のホームページでご覧下さい。
公開日 平成24年9月21日(金),22日(土),23日(日)の計3日
見学開始時間 9時 ・ 10時 ・ 11時 ・ 12時 ・ 13時 ・ 14時 ・15時
定員について 各見学時間の定員は200名です。