宿・ホテル予約 > 奈良県 > 奈良・斑鳩・天理 > 奈良・大和郡山 > 観光ホテル タマルのブログ詳細

宿番号:369681

奈良公園に隣接し、観光に便利!おいしい料理と笑顔でおもてなし

電車:近鉄奈良駅より徒歩15分/お車:第二阪奈道路宝来ICより車で約20分、奈良公園近く

観光ホテル タマルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「頼朝と重源展」に行ってきました

    更新 : 2012/9/19 0:15

    奈良国立博物館で開催された「頼朝と重源展」に行って来ました。
    治承4(1180)年12月の平氏による南都焼き討ちで、東大寺・興福寺が大きな被害を受けました。後白河法皇が重源を大勧進として、復興に乗り出しました。当時、重源は61才でした。後白河法皇が崩御された後、源頼朝が尽力し資金や物資の調達などを行い、建久6(1195)年の大仏殿落慶供養の際には、後鳥羽天皇が行幸し、頼朝は鎌倉から数万の軍勢を率いてこれに臨みました。重源81才。大仏殿再建は、重源にとって生涯をかけた大事業であった事は言うまでもありません。また、頼朝は、当時の人々に鎌倉幕府の存在を強烈に印象付けた事でしょう。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。