宿番号:369681
観光ホテル タマルのお知らせ・ブログ
奈良国立博物館の今
更新 : 2014/10/8 15:58
目下工事中でございます。
正確には、10月24日(金)より始まる第66回正倉院展、しかも今年は天皇陛下の傘寿をお祝いするより華やかな開催を控えて、会場である奈良国立博物館は一部休館中でございます。
なら仏像館は改修工事のため休館
正倉院展の会場となる東新館・西新館は休館中です。
…見るとこないじゃん!
いいえ。ございます。むしろ穴場は今です。
現在、無料観覧できる施設が三つあります。
青銅器館では「中国古代青銅器展」
地下回廊では「正倉院展ポスター昭和22−昭和63年」
庭園(茶室八窓庵)、仏教美術資料研究センター
が現在無料で観覧していただけます。
正倉院展ポスター展では歴代の正倉院展のポスターが立ち並び、初期の手書きで温かみのあるポスターから年々洗練されていく様子はなかなか見ごたえがあります。
その他にも、庭園と仏教美術資料研究センターは普段なかなか立ち入ることのできない場所ですので、いい機会かと思います。
ミュージアムショップやカフェレストラン(ここはおススメです!)も営業中ですので、どうぞお立ち寄りください!
詳しい開館スケジュールは奈良国立博物館公式HPまで
http://www.narahaku.go.jp/index.html