宿番号:369681
観光ホテル タマルのお知らせ・ブログ
正倉院展始まりました!
更新 : 2015/10/26 17:13
正倉院展が始まると秋が来たなーっと感じますね!
今回は、正倉院展をナナメからご紹介します〜
写真は正倉院の外構です。
宝物はもともとこの中に入っていました。
当館から歩いて10分程度の所にあります。
平日の午前10時〜午後3時まで外構が公開されていますので、正倉院展と合わせて見学されるのもおススメですよ〜
写真ではちょっとわかりづらいですが、正倉院は三つに仕切られています(うっすらと扉が三つあるのが見えるでしょうか?)
向かって右側から北倉、中倉、南倉となっていて、北倉には聖武天皇の後遺愛品が多く納められておりました。そのため門を開けるのには天皇の許可が必要だったため、このことが数多くの宝物が非常に良い保存状態で残っていた要因では?と考えられています。
ちなみに中倉、南倉には東大寺関係のものが数多く保存されています。(もともと正倉院は東大寺の倉庫でした)
私たちがこうして宝物を見ることが出来るのは、この正倉院があったからだと思うとなんだが感慨深いですね〜
また、このあとも正倉院展に関するお話をご紹介できたらと思っておりますので、皆様お楽しみに!!