宿番号:369684
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.7 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.9 |
|
投稿日:2023/3/4
じゃらんポイントが2月末で消えてしまうので、次の日も子どものサッカーが県北で朝からあったので、県南から行くより時間も考慮して子どもと宿泊。
到着した時間も遅かったため、近くの居酒屋でご飯にしようかと思っていたが、店内喫煙可のため未成年の子どもは連れて行けず、近くのコンビニで買い物。
温泉は建物の隣にあったので、少しだけ寒い外を歩く。温泉は、ぬるめだったが子どもにとっては適温。ゆっくりつかると出た後、体がぽかぽかしてよかった。
部屋は2人で泊まるには広々。清潔感ある部屋でよかった。
投稿日:2023/2/28
あいかわらずめちゃくちゃリフレッシュさせて頂きました。
・チェックインスムーズ。
・駐車場利用しやすい。
・本館の大浴場を朝晩利用させて頂きました。
・温泉効果もあるのか、ベッドのかたさが自分にあっているのか、毎晩ぐっすり眠れました。
素晴らしい〜
投稿日:2023/2/14
当方面の親戚宅に所用の際は必ず利用しています。お手軽で気を使わずゆっくりできる宿で温泉も夜は12時迄、朝は6時から、COも11時なのでのんびりお風呂とモダン和風な部屋でのんびり寛げる事を愉しみにしています。
投稿日:2023/2/11
広々
たまに利用させて頂いてます。
部屋もお風呂も広々しておりゆっくり過ごせます。
また利用させて頂きます。
投稿日:2023/2/10
別館で3連泊お世話になりました。
よかった点)
・めちゃくちゃ気楽(笑)
・チェックイン手続きがとてもスムーズ
・スタッフさん皆さん感じがよい
・本館の大浴場が利用可なので朝晩入らせて頂きました。さすがに体ポカポカ、部屋に戻る度に窓を全開して外気の寒気を取り込むくらい(笑)
・部屋は個別空調だし、リフォームされていて真新しいし、ベットも快適。3晩ぐっすり眠れました
・随所に消毒アルコールポンプがありとても安心
・チェックアウト時は別館出入口の指定BOXにルームキーを返して完了。フロントまで出向かなくてよい
・駐車場すごくとめやすいですよ
1点だけ要望)
・別館共用リビングに湯沸かしポットをひとつ設置してもらいたいです。ウォーターサーバーがあり赤印HOTも
ありますが、あの手のものは飲み頃温度の湯ですよね…。(試していないのでもし熱湯がでるねらごめんなさい。) 冬なのでお茶やコーヒーをいれたりカップラーメンを食べる用に熱湯が欲しくて…。
ご検討宜しくお願い致します。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ
詳細情報・予約へ投稿日:2023/2/6
湯郷温泉三回目
急遽予約して伺いました!部屋はは、モダン食事も、良かったです!大浴場も、使えない風呂あったけどゆっくり入って満足しました!朝の、フロントの、女性の、スタッフの、方々も、親切です又行きます
投稿日:2023/1/12
宿名の通り「和モダン」で統一されており、外観、建物、お部屋の古さは感じますが、照明や雰囲気をモダンに統一する事で、その古さに味が出て、とくに照明が落ち着いた空間を出していました。お部屋も広く、お風呂も広く、朝食夕食も量が多くて大満足です。残念点は、設備が古いので、お部屋の洗面所の蛇口と更衣室の洗面所にはお湯の蛇口がなく、水しか出ないので冬場はきついです。ですが、それを加味してもかなりお安いですし、コストパフォーマンスは最高です!また泊まりたいです!!
投稿日:2023/1/10
チェックイン時に1人1000円分のクーポンをもらったのですが、スマホを持ってなくて、ガラケーからはQRコードを読み取っても情報が見れず、かつらぎ自体はまだクーポンが使えなかったので、結局どこで使えるのかわからず、そのまま持ち帰ってゴミ箱行きとなりました。使える店舗を紙面でも提供していただければ有難かったです。
投稿日:2023/1/10
岡山国際サーキットなど近郊の旅行時は、常宿にさせていただいてます。高速からのアクセスもよく、立地も幹線道路からも分かりやすいです。ゆったり寛げ、温泉にも入れてとても安らぎます。食事も、よく考えられていて美味しくいただいています。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/10
お正月だし仕方ないかも
スタッフも少ないみたいで素泊まりだったのですが部屋が酷くて
しかも着いた時暖房すらつけてなく寒かったです。
投稿日:2023/1/9
両親の田舎が近い事も有り、気を遣わない空間を求めて常宿としています。地元グルメはそれなりに知っているので、いつも朝食付のみでの宿泊ですが朝食のお味噌汁が何とも素朴な懐かしい味で旨い! お土産コーナーにも売っていて、宿泊の際にはいつも購入している始末です。お風呂も湯加減丁度良く、いつも長居してしまう温泉です。この度は年始の利用の為、楽しみのお味噌汁はお預けでしたが、替わりにお正月らしくお雑煮を頂き年始のスタートを心地よく過ごす事が出来ました。…C.Oが11時と云うのも近辺の温泉宿とは違い有り難く普段よりのんびり目の8時に朝食してからでも、もうひとっ風呂と云う風にいつもなります…支度に時間のかかる女性の連れも余裕が有るので喜んでいます。
投稿日:2023/1/3
一人旅楽しめます!
コンビニも近いし、お風呂も思ったより近いので快適です。温泉の湯も体が芯から温まり寒い冬でもポカポカでした。また行きたいです。
投稿日:2022/12/31
前から行きたいと思っていた湯郷温泉。仲の良い友だち家族と利用しました。建物は歴史もありますが、上手にリノベーションされていて、お洒落な感じです。お部屋もモダンなテイストでしたが、照明が暗くて…。本を読もうと思ってたのですがあきらめました。調光できるといいかなと思います。
夕食は最初は少ないかな?と思ったのですが、肉も野菜もたくさんあって、〆の麺でおなかいっぱいになりました。朝食も籠にお洒落に盛り付けてあり、見た目も楽しくいただきました。
お風呂はぬるめで、長時間入っていられます。タイミングもあったのが、夜も翌日の朝もほぼ貸し切りの状態でした。髪の毛を乾かすときに、洗面台に小さな椅子があると助かります。全体的にコスパの高いお宿だと思います。
投稿日:2022/12/27
旅割を使用して夕食無し、朝食付きで利用しました。
館内は全体的に寒く、部屋で過ごした時も常に暖房を30度にしていました。
肝心のお風呂はぬるめで長湯に向いていますが、やや狭いかなぁって思いました。
朝食は土鍋味噌汁が珍しく、味も全体的に美味しいと思います。
特に生卵と納豆(やや少ない)が美味しかったです。
もう少し暖かくなっての利用なら、満足度も星一つ上がるかもしれません。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ
詳細情報・予約へくーちゃんさん
投稿日:2022/12/20
はじめての湯郷温泉
はじめての湯郷温泉の1人旅を満喫しました。
今度来るときは、もう少し早く来て温泉街のあたりを散策したいと思います。
ホテルはリーズナブルでよかったです。
投稿日:2022/12/15
おしんさんのクチコミ
何度も宿泊していますがリーズナブルです。露天風呂は趣があってすごく好きです。
投稿日:2022/12/12
おしゃれな宿
宿の中はリノベーションされて、おしゃれな旅館で、居心地がよかったです。
夕食も綺麗な食事処で美味しくいただきました。
投稿日:2022/11/28
別館はホステル型だったので、壁やドアが薄くて隣人の会話もいびきもよく聞こえましたが、それは最初から分かりきっていたので不満はありません。むしろ温泉街でリーズナブルに泊まれたので、気にならない人にはアリだと思います。本館の大浴場は泉質もよく、しっかり温もれました。朝食は品数も多いし美味しくて満足でしたが、連泊なのに翌朝のおかずがひとつも変わらなくてガッカリでした。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/28
建物は古いですが、モダンな感じに改修されていて、掃除も行き届いていました。部屋のエアコンの音が大きくて、うるさかったので切って寝ました。真冬だとちょっと厳しいと思います。豚鍋の夕食は食べきれないくらい量が多くて美味しかったです。朝食も美味しくて、食事は満足でした。
投稿日:2022/11/27
夫婦で利用させて頂きました。
二人では広すぎる和洋室のんびり出来て良かったのですが、下駄が慣れてないからか鼻緒が痛くて歩きにくくスリッパもあれば良かったと主人と話していました。
食事はお腹いっぱいになったので、シメの麺までいけませんでした。
残念!
投稿日:2022/11/13
お食事と温泉が目的で予約させていただきました。
「古めのホテルをリニューアルして...」と書かれていたので、期待半分くらいにしておいたんですが、フロント・ロビー・レストランはしっかりとリニューアルされていてモダンな造りになっていました。
お部屋も可能な限りの直しがされていましたね。
とてもよかったです。
また機会がありましたら利用させていただきます。
投稿日:2022/10/28
県民割でお得に泊まることが出来ました。温泉も気持ち良かったです。夕食、朝食は工夫され何を食べても美味しかったです。こだわりのご飯が美味しかった。久しぶりに湯郷温泉街をぶらぶら散策出来ました。クーポンまでもらえてお得でした。
投稿日:2022/10/10
部屋の中は、縁側と居間の段差、トイレの段差が不満でした。
また、温泉に持って行くタオル・バスタオルが1セットづつしかなくトイレにもタオルがありません。
夕食の鴨鍋の鴨肉は美味しかったが、朝食は小鍋で炊くもそしる以外はおかずもごはんも冷たく、内容も業務用のお惣菜を盛り付けたのかな?という物ばかりで、白ご飯なのに生卵や海苔もなく、不満でした。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎからの返信
クチコミ投稿ありがとうございます。
部屋の段差、トイレの段差多少ございます。バリアフリーではございません。
タオル・バスタオルはお部屋にお一人様に1セットづつご用意しております。交換が必要な場合はフロントにて貸出しております。
ご夕食は喜んでいただけて良かったです♪ありがとうございます。
朝食の白ごはんは炊きたてを、焼き魚も焼き立てをご用意しております。生卵も皆様にお出ししております。
返信日:2022/10/15
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ
詳細情報・予約へ投稿日:2022/10/2
到着がおくれる連絡をしたら、結構親切な対応でした。やはり温泉大浴場までの道のりは遠いし歩きづらい。前回の反省から、外食は止めて、コンビニで買い込みして持ち込む。共用スペースを利用させて頂いたが、ゴミ箱がない。サーバーはあったが、お湯がぬるくて困った。もう少し安価なら、値段相応と諦めるのだが、用件先へのアクセスが良いのでもの少しの期間は利用せざるを得ない。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎからの返信
別館「9ROOMS HOSTEL」のご利用ありがとうございます。
ホステルから大浴場は少し距離があります。ホステル→ロビー(約100m)、ロビー→大浴場(約50m)程です。次回ご利用の際は是非本館のご利用おすすめ致します。
返信日:2022/10/8
投稿日:2022/9/19
離れアパート形式の部屋なので、予め不便は予想していましたが、予想以上に不便でした。暗くて足元の悪い敷地外通路をかなりの距離歩くので、寒い時期の温泉利用は余計に無理です。この宿の良さを体験したいなら、母屋の部屋にすることをお勧めします。なお、チェックインの際に勧められた近所の居酒屋さんは、お断りな店でした。喫煙が可能ならば、その表示をしほしいですね。ならば私は入りませんでしたし、大声で喋りまくりの他の客に同調して、ゆっくりとできませんでした。遮断カーテンの設置もなく、這う這うの体で退店しました。宿が禁煙清潔であるだけ、推薦店舗を考慮してください。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎからの返信
別館「9ROOMS HOSTEL」のご利用ありがとうございます。
ホステルから大浴場は少し距離があります。ホステル→ロビー(約100m)、ロビー→大浴場(約50m)程です。おすすめした居酒屋さんも他のお客様に大変好評ですよ。
次回ご利用の際は是非本館のご利用おすすめ致します。
返信日:2022/10/8
投稿日:2022/9/12
今回2回目で、花火大会に合わせて泊まりました。花火、良かった…。
温泉ももちろん良かったですし、朝ごはんに感動さえ覚えましたが、
前回梅酒BARに行って、とても良かったけど週末だけの梅酒BARだったので、少し残念でした。
またお願いします
投稿日:2022/8/30
一泊お世話になりました。
色々調べていると過去、格式ある高級旅館だったようですが、時代も変わり今は安価なお洒落感のある宿泊施設になっています。
到着した時、外観を見ると「えっ」と、ちょっと特異なイメージでした。
但し内装はリニューアルしている部分もあり、古い建物を大切に使用されているのだなと感じました。
ただ一つ残念なのは客室内の照明がとても暗く、老眼の夫婦には荷物整理などの作業に一苦労でした。
暗い照明も落ち着いた雰囲気にひと役かっていると思いますが、別途部屋が明るくなる照明が必要なのではないでしょうか?
ご検討ください。
お世話になりました。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ
詳細情報・予約へページの先頭に戻る |
[旅館]湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ じゃらんnet |