宿番号:369714
【ホテル宮島別荘】夕陽と海を望む畳温泉と、地産地消の欧風料理のお知らせ・ブログ
楽々絶景体験!?宮島ロープウェイとは!
更新 : 2025/4/27 15:16
宮島観光で厳島神社の次に楽しみにしている方も多いのが、弥山(みせん)からの大パノラマではないでしょうか。標高535メートルの弥山山頂へ行くにはいくつかの方法がありますが、最も手軽に、そして景色も楽しみながらアクセスできるのが「宮島ロープウェイ」です。
宮島ロープウェイは、厳島神社から徒歩約10分ほどの場所にある紅葉谷駅がスタート地点です。この紅葉谷駅へは、島内を散策しながら向かうのも良いですが、宿泊施設によっては便利な送迎バスも利用できます。例えば、宮島別荘にご宿泊の方は、朝8時42分にロープウェイ無料送迎バスが利用できるので、朝一番で弥山を目指す方には非常に便利です。
紅葉谷駅から乗車したら、まずは途中の榧谷駅(かやたにえき)で乗り換えて、終点の獅子岩駅を目指します。この乗り換えもスムーズで、待ち時間もそれほどありません。
ロープウェイの魅力は何と言っても、眼下に広がる圧倒的な景色!深い緑の宮島の原生林の上をぐんぐん進み、次第に視界が開けると、穏やかな瀬戸内海に浮かぶ島々や、遠く四国まで見渡せる大パノラマが広がります。季節によっては、春の新緑、夏の青い海、そして特に秋の紅葉は息をのむような美しさです。空から宮島全体を眺めることができるのは、ロープウェイならではの特権と言えるでしょう。
約15分間の空中散歩を楽しんで獅子岩駅に到着したら、すぐ目の前にあるのが獅子岩展望台です。ここからの眺めも素晴らしく、フォトスポットとしても大人気。弥山山頂や弥山本堂、消えずの霊火などがあるエリアへは、獅子岩駅から徒歩で向かいます。駅から山頂までは少し歩きますが、ロープウェイを使えば大部分の標高を稼げるため、登山道から全て歩くよりも体力的な負担がぐっと軽くなります。
時間があまりない方や、体力に自信がない方でも、ロープウェイを使えば気軽に弥山の絶景を楽しむことができます。宮島を訪れた際は、厳島神社だけでなく、ロープウェイに乗って弥山からの景色も満喫してみてください。きっと旅の忘れられない思い出になるはずです
写真では伝わらりきらない・・・絶景です!
激レアショット!山頂から見た初日の出と雲海!
関連する宿泊プラン