宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > ザ ロイヤルパークホテル 京都三条のブログ詳細

宿番号:369778

先斗町・祇園・木屋町が徒歩圏内。京都の旅の拠点は三条から。

ハイクラス

JR京都駅よりタクシーで約15分、地下鉄東西線「京都市役所前」から徒歩3分、京阪本線「三条」から徒歩3分

ザ ロイヤルパークホテル 京都三条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏の京都のお楽しみ♪

    更新 : 2017/8/6 16:52

    すっかり更新がご無沙汰しておりました。
    8月に入り、暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか。
    7月の祇園祭は終わってしまいましたが、8月の京都もこれからイベントが盛りだくさん!なんです。

    夏の京都は暑いイメージですが、
    朝早くの涼しい時間帯や、
    夕方からの夕涼みをメインにご観光されてみてはいかがでしょうか?

    【京の七夕】
    旧暦の七夕の8 月に毎年開催される夕涼みイベント。
    ホテルから歩いてすぐの鴨川会場・地下鉄で2 駅の堀川会場の他、複数の会場で同時開催されます。
    堀川・鴨川会場の「舞妓茶屋」では舞妓さんの踊りを鑑賞できる他、写真撮影も可能です。
    < 開催期間>
    鴨川・堀川会場 :8/5 〜 8/11
    北野天満宮会場:8/5 〜 8/16
    二条城会場:8/2 〜 8/14
    梅小路公演会場:8/4 〜 8/13
    岡崎会場:8/11 〜 8/13

    【五条坂陶器まつり】
    8/7〜8/10 午前9時〜午後10時
    清水焼発祥の地“五条坂”一帯に約400もの出店でにぎわいます。とっておきの掘り出し物の陶器が見つかるかも!涼しくなったに行くのがおすすめです。
    ホテルからは京阪電車「三条」→「清水五条」下車すぐ。

    【六道まいり】
    8/7〜8/10 
    先祖の霊を迎えるため冥土にも届くといわれる梵鐘の「迎え鐘」をつく大勢の参詣者で賑わいます。
    (8日〜10日には、松原通に夜店も出ます。)
    五条坂から歩けますので、陶器まつりと一緒に訪れてみてください。

    【清水寺 夜間特別拝観】
    8/14〜8/16
    観音さまの最大の功徳日で、一日のお参りで千日詣ったと同じご利益がさずかると言われています。


    【五山の送り火】
    8/16
    大文字で知られる京都の夏の終わりを告げる一大イベント。
    ホテルから一番近い鑑賞スポットは、鴨川を丸太町辺りまで北上するのが◎

    【先斗町歌舞練場 ビアホール】
    8/13〜8/27
    サントリーが主催の特別イベント。普段は入場できない歌舞練場に入れ、芸舞妓の踊りも鑑賞できます。チケットは全国のコンビニエンスストアやチケットぴあで販売中!(4000円/名 税込)
    売り切れの日程もたくさんでてきていますので、早めのチケット購入がおすすめです!
    ホテルからは徒歩約3分です。

    もちろん鴨川納涼床や川床も9月まで営業しています。
    夏ならではの特別イベントで、夏の京都をお楽しみください!!
    ゆかたレンタルプランもおすすめです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。