宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > ザ ロイヤルパークホテル 京都三条のブログ詳細

宿番号:369778

先斗町・祇園・木屋町が徒歩圏内。京都の旅の拠点は三条から。

ハイクラス

JR京都駅よりタクシーで約15分、地下鉄東西線「京都市役所前」から徒歩3分、京阪本線「三条」から徒歩3分

ザ ロイヤルパークホテル 京都三条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山茶花の綺麗な季節です♪

    更新 : 2017/12/27 17:28

    年の瀬、寒い日が続いており、本日京都の中京区でも粉雪がふりました。

    そんな寒い京都の冬に彩りを添えているのが、山茶花(さざんか)。
    『困難に打ち克つ』『ひたむきさ』『理想の恋』といった素敵な花言葉のお花。
    寒い中、鮮やかに綺麗な色で凛と佇んでいます。

    中でもピンクの山茶花の花言葉は『永遠の愛』というそうです。
    ご夫婦や恋人同士で山茶花を見つけた際は是非思い出してください♪

    さて、本日は新しくオープンする「ザ ロイヤルパークホテル 京都四条」のご案内です。
    なんと京都市内で2店舗目のロイヤルパークホテル ザ シリーズが四条烏丸に2018年4月13日にオープンいたします。
    正確にいいますと、烏丸仏光寺交差点の北西角にビルを新築で建設しています。
    地下鉄「四条」駅6番出口すぐに建物があり、地下鉄も阪急も利用可能、バスの路線も多く通るため三条と同じようにどこに行くにもアクセスのいい立地です。

    どちらかというとビジネス街というイメージの強い四条烏丸ですが、
    路地を入ると昔ながらの呉服屋さん等が軒を連ねます。
    祇園祭の時も山鉾が立ち並ぶエリアです。
    また、最近お洒落な飲食店も周辺にたくさんできていますので、
    外にお食事に行かれるのにも便利です。


    そして「ザ ロイヤルパークホテル 京都四条」で特におすすめなのがプレミアムフロアです。
    京の色を組み細工のように合わせたしつらえの客室は、世界有数のホスピタリティデザイン会社、ハーシュ・ベドナー・アソシエイツが手掛けます。
    実物をまだ見ていませんが、出来上がるのが本当に楽しみです!

    ホテルレストランは京都の人々に愛され続けるベーカリー「進々堂」のパンと、京都のフランス料理通に大勢のファンを持つレストラン「ベルクール」グループ総料理長・松井知之氏監修の料理がコラボレーションした新形態のお店がホテル1階にオープン。朝食は宿泊される方限定ですので、宿泊しないと食べられません!

    9月末までのご宿泊対象で開業記念プランのご予約を承っております。この機会に是非ご宿泊ください。
    なお「ロイヤルパークホテル ザ 京都」は2018年4月1日に「ザ ロイヤルパークホテル 京都三条」に名称を変更いたします。4月以降にご宿泊予定のお客様はお間違えのないようにご注意ください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。