宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 烏丸通・四条通 > ホテルグランバッハ京都セレクトのブログ詳細

宿番号:370071

心地よい音楽と自慢の朝食、疲れを癒す大浴場で寛ぐ京都ステイ

阪急「京都河原町」駅より徒歩約5分、地下鉄「四条」駅より徒歩約10分、四条通地下道11番出口より徒歩1分

ホテルグランバッハ京都セレクトのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    毎年一番人気の高い、長刀鉾の粽♪

    更新 : 2020/4/15 17:44

    「粽(ちまき)」とは?
    ここで言う「ちまき」とは食べ物の「ちまき」ではありません。
    祇園祭のちまきは、厄病・災難除けのお守りの事です。

    京都の町を歩いていると玄関先に飾られている「あれ」です。

    この「ちまき」ですが、いろいろな「ちまき」が各山鉾で販売されています。

    それぞれの「ちまき」には違ったご利益があり、自分に合ったご利益を目当てに
    まわる方も多くいらっしゃいます。

    さて、そんな「ちまき」ですが、毎年一番人気があるのは「長刀鉾のちまき」です。

    毎年巡行の最前列を行く「長刀鉾のちまき」には「厄除け・疫病除け」のご利益があります。

    昨日13日からの販売でしたが「長刀鉾のちまき」を求め、2時間以上の長蛇の列となっており
    人気の高さがうかがえます。


    そんな「ちまき」を購入するのに、おすすめの時間帯がございます。

    ずばり、14時過ぎ!

    この時間になりますと行列もひと段落し、比較的スムーズに購入できます。
    絶対初日に購入したい!という方は14時以降がおすすめです。

    ただし数に限りがございますので、絶対に当日に買って帰る!という方は朝から並んで購入して下さい。

    ちなみに今日14日も販売しておりますので、まだまだ購入のチャンスはありますよ!

    玄関先に飾ってある「あれ」です。
    京都の街中を散策するとすぐに見つかるはずです玄関先に飾ってある「あれ」です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。